05/27のツイートまとめ
- 2020/05/28
- 04:17
daitojimari
cistecが情報提供しています。 https://t.co/lcRrlqHbi7
05-27 19:51RT @kuronekokurotan: @daitojimari 拒否すれば尖閣上陸などの挑発行為を平気でやりそう。覇権主義を隠さなくなってきた。●「戦いへの備えを強化せよ」習主席が軍幹部らに指示https://t.co/dXRqu7eAJy
05-27 19:47はい、情報を与えるのもNG https://t.co/2UbKKjxGjF
05-27 19:35はい、当然です。技術の移転も出来ません。センスなさすぎ https://t.co/b0botDOlrb
05-27 19:29誹謗中傷はもってのほかですが、創作者としては愚策だと思う。批判したら訴えられる可能性のある作品を読もうと思わない■100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に法的手段か / ネットの声「死ぬのはワニだけじゃなかった」 100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に法的手段 https://t.co/HsipG2wfgB
05-27 19:28ありがとうございます。 https://t.co/G0lfQkAdVm
05-27 19:26あっすいません https://t.co/BvUEXmAFYf
05-27 19:25ありがとうございます。 https://t.co/FLVrbUb6dz
05-27 19:24PCR検査薬を処分できますね。 https://t.co/92k8Wr3xgp
05-27 17:49
表現が悪かったですね。ほとんどのであり、トランプの言葉を借りれば最終的に自給自足できるようにする。 https://t.co/zX088psOWo
05-27 16:43台湾mediatekから引き抜いているようですね。それも封じられるかと https://t.co/bx3qYFlTL3
05-27 16:38レガシーなものは中国以外から調達するという話でしょう。トランプの表現を、借りただけの話 日本もASEANなどに調達先を変えるとしている。 https://t.co/Rn0bSvlptf
05-27 16:36一言でいえば、不味いと言ったら訴える飲食店にわざわざ行きたいですか という話ですね。食中毒出したとか嘘を撒かれたら、刑事で被害届けを出せば良い。
05-27 16:33はい、犯罪予告、殺人予告などは別ですが、言論や創作で戦うべきと考えます。 https://t.co/iR7WToiKFo
05-27 16:30tsmcが米国に工場建設 https://t.co/zqY5RpNoUA
05-27 16:28半導体生産の自前化です。米国企業と米国内での生産 生産設備や材料の話ではない。 https://t.co/nSm2KoFiM5
05-27 16:265.5Gが2025 つまり開発は2023年めど https://t.co/MXmjixzskY
05-27 16:23違法な利用は続けるでしょうが、多くの国への輸出はできない。 https://t.co/mEIJQ96E8j
05-27 16:01香港がその最前線と言えますが、中国共産党が最も恐れているのは人民なんですね。人民の反発は共産党の一党独裁と支配階級を破壊する。だから、自由に制限を掛けるしかない。不況になれば尚更です。鎖国と再共産化が一番の合理的解決法
05-27 16:00冷戦と鎖国ですね。 https://t.co/I19AVZqZqi
05-27 15:54はい 5.5G 6Gでの連携も https://t.co/t2LyTc2gx5
05-27 15:54RT @daitojimari: Amazonキャンペーンが予定されています。昨日音声収録しました。: ★予約開始★高橋洋一 @YoichiTakahashi 先生との対談本 ポスト・コロナ「新しい世界」の教科書 https://t.co/N2EJYENWzM
05-27 15:48ないない、一方的搾取でしかない。それにすでに改正されています。 https://t.co/qfSbfCxhYe
05-27 15:20米国はすべての半導体を自前化するとしている。 日本企業にとっては製造機械や基礎材料など供給先が中国から米国に変わるだけなのですよね。中国と違い一方的な技術の搾取もないわけで、米国に売った方がよいのです。 大規模な設備投資が起きるので一時的にはプラスになりますし、、
05-27 15:01全く利害は一致していないです。RT @konayuki_2020: @daitojimari つまり、中国と日本とは、半導体関連事業で完全に利害が一致していると見るべきなんですが、今度の改正外為法で、日本からの動きを止めることができるんですね?
05-27 14:55新聞販売店にとって、本体は折り込みチラシで、新聞はチラシの包み紙なのですね。 一言でいえば新聞社は包装紙屋さんです。 昔は一色刷りでしたが、今はカラフルな包装紙になっています。
05-27 14:12朝日新聞はごみ箱 約1分で完成、のり・はさみも使わず https://t.co/W93rAgpQCK RT @oMc1oxRujDWpQ0i: @daitojimari @20120101Yamada 朝日新聞いいですよ。食用油捨てるときに、よく油を吸ってくれるので重宝しています。定期的にアマゾンで朝日の古新聞買ってます。読まないけどね。
05-27 14:10新聞社は、折り込みチラシを包むための包装紙屋さんですからね。RT @NukoFujiko: @daitojimari 記者が知らないのも問題だけれども、チェックをすり抜けて記事になる方がもっと問題のような気が
05-27 14:08その程度の会社なのでしょう。 法務部すら機能していない。RT @NukoFujiko: @daitojimari 記者が知らないのも問題だけれども、チェックをすり抜けて記事になる方がもっと問題のような気が
05-27 14:07問題になるのではなく、米国の制裁やぶりでドル決済禁止 潰れます。RT @yamamekurodai: @daitojimari @usque_ad_mare 財界の中には国家観が無いと思われる企業の存在を否定しきれないと思う。そんなところが中国支援に動けば日米間の間で問題になるのは明らか。
05-27 14:03最終利用者がファーウェイの場合、米国技術が含まれていればNG 人が情報や技術を教えるのもNG 日本独自の技術の場合、最終的利用者確認と外為法による許可が必要 もう、どうしようもないのです。
05-27 14:02半導体関連の 輸出管理 と 関連経済記事 米国のECRAやEARを知らない記者が書いているとしか思えない。15日にファーウェイに対するELの条件が変更され、米国技術を含めば再輸出禁止 日本もその対象であり、人が技術を教えるのもNG ファーウェイが最終的な利用者であればそれもNG
05-27 14:0015日にELの変更通知が出ています。 https://t.co/EqtrhHDjUr
05-27 13:56総理ではなく議会が決めた法律です。 https://t.co/9dbA1VzTTD
05-27 13:55米CDC、抗体検査の過信に警鐘 「半数が偽陽性」の恐れも https://t.co/Vfp2T4Z7BR @cnn_co_jpより
05-27 13:54一番の問題は、第三者が記事管理システムを見られる事、また社外に協力する社員がいる事、懲戒免職が相当■産経に重大疑惑…まさかの開き直り!賭け麻雀記事の執筆者に当事者記者の名前(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/plO6ay69Bn
05-27 13:52米ドル取引できなくなれば銀行潰れます。金融機関は厳しいです。RT @_1919_072: @daitojimari @ccsakura1996 メインバンクが助けてくれます。
05-27 12:49ファーウェイに関しては、米国のEAR強化で少しでも米国技術が含まれていれば日本からの再輸出もNG、 また、最終的にその製品がファーウェイに流れる場合もNG つまり、ほとんど何もできないのですよ。 半導体の生産プロセスで米国技術を完全回避するのは不可能
05-27 12:46アメリカの制裁だけでなく、外為法にも抵触する可能性 https://t.co/UfHfUZQ3mr
05-27 12:43そんな会社は役員逮捕で倒産した方が良いと思う。犠牲が出ないとわからない馬鹿役員や馬鹿社員いますからね。 https://t.co/6a8WKZPwVq
05-27 12:41外為法違反及び米国の制裁破りに協力すれば会社潰れます■窮地の中国、半導体で日本に接近か: 日本経済新聞 https://t.co/8iVteQIind
05-27 12:36RT @realDonaldTrump: ....Twitter is completely stifling FREE SPEECH, and I, as President, will not allow it to happen!
05-27 12:31RT @Manaming1: マスク値崩れ「赤字覚悟」「原価割れ」…1カ月で激変 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル.@daitojimari https://t.co/PS4Ff0jTl1
05-27 10:36RT @Manaming1: アマゾン、自動運転技術のズークス買収で交渉 - WSJ.@daitojimari https://t.co/hMEIfbJR8M
05-27 10:35RT @Manaming1: 中国、一段の元安容認か 対米緊張と景気減速で - WSJ.@daitojimari https://t.co/OplqMW7I1w
05-27 10:35RT @Manaming1: トランプ大統領、中国の学生と研究者に対するビザ制限検討-FOX - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/ct45vAIHe6
05-27 10:35RT @Manaming1: トランプ政権、中国当局者・企業への制裁検討-香港問題巡り - Bloomberg•省庁間協議が行われており制裁措置用いるかどうかは未決定-関係者•トランプ氏は香港国家安全法制定の動きに「不快感」-大統領報道官.@daitojimari…
05-27 10:35RT @Manaming1: ソフトバンクのビジョンF、米OSIソフトの株式売却を検討-関係者 - Bloomberg•2017年に少数株式を取得-持ち分の価値は15億ドル超える可能性•売却の検討はソフトバンクによる現金調達の動きの一環.@daitojimari h…
05-27 10:35RT @Manaming1: 英政府、ファーウェイ再検証に着手へ-5G関与減らす3年計画 - Bloomberg•ネットワークのセキュリティーと強靱さが決定的に重要-政府報道官•再検証は国家サイバーセキュリティーセンターが行うと当局者.@daitojimari ht…
05-27 10:34RT @Manaming1: サムスンの李在鎔氏、検察に出頭求められる-経営権継承計画巡る捜査 - Bloomberg•グループ企業による合併および不正会計疑惑に関する捜査の一環•李副会長は今月、前大統領への贈賄事件について公に謝罪.@daitojimari htt…
05-27 10:34RT @Manaming1: 香港警察、デモ隊に交通妨害で警告-国家安全法に対する抗議活動控え - Bloomberg•中国の統制強化に反対する大規模な抗議活動が27日に予定•「違法な活動の即時停止、さもなければ逮捕」と警察当局.@daitojimari https…
05-27 10:34RT @Manaming1: 香港ファンドのオアシス、フジテック総会へ株主提案ー自社株消却要求 - Bloomberg•非効率な資本配分政策で株価が割安に放置、株主価値の改善が必要•英ファンドのAVIもフジテックに意見表明、政策保有株の売却要求.@daitojimari…
05-27 10:34RT @Manaming1: 「中欧班列」で国際郵便を運ぶ無申告ルート開設 新型コロナ流行の期間中 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/pOPERUXki1
05-27 10:14RT @Manaming1: 上海港の大豆輸入、直近5カ月は増加幅50%超 ブラジル産急増 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/CD5FLM24cm
05-27 10:14RT @Manaming1: マスク着用めぐる空の上の攻防 拒む乗客に悩む航空会社 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/5TW3BNPQ34
05-27 10:14RT @Manaming1: ロシア初のステルス爆撃機、試作機製造開始 報道 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/93PC9nhiHX
05-27 10:13ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念 https://t.co/bPDwYHqLus RT @nnasiastrologer: @daitojimari ツイッター社、トランプ氏投稿に初の警告 誤解招く表現、利用者に事実確認促す https://t.co/tLXm1I8VVN
05-27 10:13RT @Manaming1: 仏大統領、EV拡大で国内自動車業界の再生目指す 9400億円支援表明 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/qd4e21dOHq
05-27 10:12RT @Manaming1: プーチン大統領、コロナ流行の「ピークは過ぎた」と発言 ロシア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/UxrK6e63LL
05-27 10:12RT @Manaming1: ロシア、傭兵支援でリビアに戦闘機派遣 米アフリカ軍が主張 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/AOb8Sin0SL
05-27 10:12RT @Manaming1: 中国の昨年の汚職起訴件数、前年比でほぼ倍増 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/mqTnMkJoAJ
05-27 10:12RT @Manaming1: 独LCC機、伊空港へ向かうも閉鎖中と判明 着陸断念し引き返す 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/bIjBxJ64dl
05-27 10:12RT @Manaming1: 英政務次官、首相側近の外出規制違反疑惑で抗議の辞任 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/RnI77E1x4O
05-27 10:12RT @Manaming1: 中南米最大の航空会社、LATAM航空が米で破綻申請 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/eDqbMVeNgF
05-27 10:12RT @Manaming1: 隔離規則破り懲役4月 韓国、感染症予防法違反で初の実刑 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/SsMBddf3N0
05-27 10:12RT @Manaming1: スウェーデン、新型コロナウイルスの死者4000人超える 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/LPnbVOii3t
05-27 10:11RT @Manaming1: 国家安全法は「一握りの違反者のみ対象」 香港行政長官が擁護 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/63CrR1xfqT
05-27 10:11RT @Manaming1: コロナ流行下でゴルフのトランプ氏、メディアの批判に憤激ツイート 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/23P3MizjNI
05-27 10:11RT @Manaming1: 動画:コロナと闘うスペインの医療従事者、防護用品の不足訴えデモ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/htdnG7BkJr
05-27 10:11RT @Manaming1: バイデン氏、約2か月ぶり公の場 マスク姿で献花 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/eJJaBA75ee
05-27 10:11RT @Manaming1: モンゴル、「コロナワクチン見つかるまで」厳しい規制維持へ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/y2be734Tis
05-27 10:11RT @Manaming1: パンデミックでトランプ氏、医学的自説を大展開 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/AZp97fRCR4
05-27 10:11RT @Manaming1: タイ、コロナワクチン開発競争に参戦 サル実験開始 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/QwWKc1si8b
05-27 10:11Amazonキャンペーンが予定されています。昨日音声収録しました。: ★予約開始★高橋洋一 @YoichiTakahashi 先生との対談本 ポスト・コロナ「新しい世界」の教科書 https://t.co/N2EJYENWzM
05-27 08:50RT @daitojimari: ★予約開始★高橋洋一 @YoichiTakahashi 先生との対談本 ポスト・コロナ「新しい世界」の教科書 https://t.co/VSn7JZVPRv
05-27 08:50ぜひ定期後続を 今日のメルマガ面白いと思います。書けないことも多いですがwRT @foomii_com: 「第2116回 香港問題と米中デカップリング」が発行されました │ 渡邉哲也 @daitojimari │ foomiihttps://t.co/6ojl0pS2d1
05-27 08:10あーRT @20120101Yamada: @daitojimari いつも行く、病院の門前薬局。待ち合いの雑誌ラックになんと朝日新聞があったので、クレーム入れたら、次に行った時には読売に換わってました。(^_^;) 言って見るものですね!
05-27 08:08アビガンの観察研究で中間報告 新型コロナの入院患者軽症・中等症で7割、重症で4割が改善 ミクスオンラインhttps://t.co/j1T0NvUl1f
05-27 06:59