05/21のツイートまとめ
- 2020/05/22
- 04:17
daitojimari
RT @power_growig: 【悲報】立憲民主党・蓮舫さん、中国のSNSで安倍総理の悪口を投稿していたことがバレてtwitterで拡散されてしまう : ハムスター速報 https://t.co/LnMLR74g7n
05-21 23:32ソフトバンクG、通信子会社株の一部売却で3300億円調達: 日本経済新聞 https://t.co/OUgyGTK3z4
05-21 20:10ですか、厳しいなぁ https://t.co/c3IWstIr49
05-21 18:42RT @pakaianniob041: @daitojimari 中国共産党がどさくさに紛れてこんな改変を。
05-21 18:40RT @pnd022: @daitojimari 「金地金(きんじがね)」の取引税理士に8億円所得隠し容疑 金地金使った税還付を指南https://t.co/H5uCikI4BL「修正申告を行い、納税もほぼ済ませた。税理士登録抹消届出書を提出し、税理士を廃業した」…
05-21 13:28副作用がゼロのものは作れないので、永遠ですね。水だって中毒死しますし https://t.co/UIDwsbaLlw
05-21 13:28効果が低いことが証明されたw https://t.co/uN142cKssj
05-21 13:26積み紙 販売店がチラシ部数維持の為に余分にとる分 しても、チラシが入らないので単純に赤字になる。 https://t.co/Dxgofgi3az
05-21 13:25潰れた後、施設だけを買い取った方が良い。スタジオ施設や機材は他に転用できないので好きなだけ買い叩ける。さらに社員も引き取るよりも、他から集めた方が安いし、優秀な人材を集められる。 https://t.co/0TmIbDYgGw
05-21 13:22ステイホームで消えゆくものに、新聞チラシがあるんですね。コロナでチラシをやめた企業も多く、拡大するネット販売に新聞の折り込みは効果がない。コロナと誤解されたくないし、大規模な葬式もできないので紙面の訃報広告も減少
05-21 13:18
はい、厳しいです。チラシ効果ないですし https://t.co/mbr4BFxMPh
05-21 13:12高雄と基隆、後方で花蓮に米軍駐留しそうですね。 https://t.co/G7sZIdFp6c
05-21 13:11RT @pnd022: @daitojimari 米、台湾に魚雷売却へ 中国の軍事圧力に対抗 https://t.co/HxGoMh0ITo @Sankei_newsから
05-21 13:09地方紙か潰れるとなくなりますね。 https://t.co/NFAFHQhvUw
05-21 12:58はい、RT @akitake0606: @daitojimari @MdietP 言葉足らずで申し訳ありません。渡邉先生に対して発した訳ではないです。不快な思いをされたなら謝ります。すいませんでした。
05-21 12:23すべての効能のある薬には副作用があり、毒性のあるものも多い。しかし、副作用のリスクと治癒のメリットの比較でしかないのですよね。 ゼロリスクを謳えば、何もできなくなる。
05-21 11:58教えてください。どうすればそれで私がお金を貰えるのでしょうか?RT @akitake0606: @daitojimari @MdietP アビガン利権?(笑)お困りの方が湧いてますね。
05-21 11:56だから、報道のミスリードを批判している。RT @MdietP: @daitojimari 中間試験で結論出すことはない、有効も無効も論ずべきでない。と言う藤田医大側と厚労省のお立場表明ですが。何より副作用の有無を論ずる臨床数に達してないとかも見ました。
05-21 11:52はぁ? https://t.co/td3U9nasjs 藤田記念病院が臨時の記者会見開いて報道を否定していますがRT @MdietP: え、渡邉哲也さん@daitojimari って名古屋人(三河人)アピールするのに、アビガンの藤田医大の臨床試験に因縁つけるの?アビガンに利権持ってるの?ゴロなの?幇間なの!
05-21 11:47RT @pakaianniob041: @daitojimari 外国人記者クラブ、すんなり謝罪してロゴを撤回しました。 https://t.co/ODyF64ohpJ
05-21 11:44RT @Manaming1: フェイスブックの通販に勝算、アマゾンの限界突く - WSJ•新機能「ショップス」の強みとは.@daitojimari https://t.co/1c4RiUagmQ
05-21 11:43RT @Manaming1: 新型コロナのワクチン、優先提供巡り欧米で綱引き - WSJ.@daitojimari https://t.co/e8DE0TQV3N
05-21 11:42RT @Manaming1: ハーレーダビッドソン、商品ラインアップ縮小へ - WSJ.@daitojimari https://t.co/I5xWgXHQGT
05-21 11:42RT @Manaming1: 米陸軍、ビデオゲームで新兵確保 コロナで接触避け - WSJ•民間のゲーマーは有望な人材プールと採用担当者は言う.@daitojimari https://t.co/emOq1R494A
05-21 11:42RT @Manaming1: 全人代開幕へ、経済再生目指す習体制にコロナの影 - WSJ.@daitojimari https://t.co/2ukZbimmDV
05-21 11:42RT @Manaming1: コロナ封じ込め、鍵握る「超拡散イベント」の禁止 - WSJ.@daitojimari https://t.co/BMXEA4c5So
05-21 11:42RT @Manaming1: 外国勢によるヘッジ付き円債運用が細る、ドルプレミアムの縮小で - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/6fO9X2HCSi
05-21 11:42RT @Manaming1: 中国企業、借り換えでオフショア・シンジケートローン回避の傾向 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/LRtSlXN5CK
05-21 11:41RT @Manaming1: オアシス、安藤ハザマ株主総会で委任状争奪戦ー自社株買い等要求 - Bloomberg•安藤ハザマの株主に向けオアシスの提案への賛成呼び掛け•不動産投資は「同じ過ちの繰り返し、経営陣止めなければならない」.@daitojimari htt…
05-21 11:41RT @Manaming1: 4月の輸出21.9%減、09年10月以来の落ち込み幅-米欧向け不振 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/FqhVfkv2s8
05-21 11:41RT @Manaming1: ディズニーとユニバーサル、フロリダ州での営業再開計画を提出へ - Bloomberg•シーワールド含む3社が自社の計画を21日から提出する-オレンジ郡•ディズニー・ワールドはNBA今期再開の会場で最有力候補との報道.@daitojimari…
05-21 11:40RT @Manaming1: ルフトハンザ、約1兆円の政府支援近い-経済安定基金との協議進展 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/ZvRpk43fwJ
05-21 11:40RT @Manaming1: 中国の遺伝子解析企業、中東で新型コロナ検査センター建設-米は警告 - Bloomberg•米政府は中東諸国に警告、中国政府に貴重な情報与える恐れ-当局者•中国のBGI、イスラエルやUAEなどに検査センター展開.@daitojimari…
05-21 11:40RT @Manaming1: FOMC議事要旨:「尋常でない不確実性」-金融安定に懸念 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/nlIdA6N9wu
05-21 11:40RT @Manaming1: 日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を-平副大臣 - Bloomberg•現金給付の大半は郵送申請、技術進歩に沿った規制改革が停滞•日本の接触確認アプリは各国と比べて「最もプライバシーに配慮」.@daitojimari h…
05-21 11:40RT @Manaming1: 新型コロナ、自然感染とワクチンで免疫獲得 サル実験で確認 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/boYeYvx8od
05-21 11:39RT @Manaming1: 米ミシガンでダム2つ決壊 洪水で数千人避難 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/vekFPRALNE
05-21 11:39RT @Manaming1: ゴーン被告の逃亡助けた疑い 米で2容疑者逮捕 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/kb7VGXzBIr
05-21 11:39RT @Manaming1: トランプ氏、G7対面開催も コロナ禍からの復興主張 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/38XLKe7CxN
05-21 11:39RT @Manaming1: トランプ氏、コロナによる「世界規模の大量殺人」で「中国の無能さ」非難 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/63Tot8ehkt
05-21 11:39RT @Manaming1: ブラジル・アマゾン先住民族、伝統の薬用植物でコロナと闘う 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/lo9K3CUfry
05-21 11:39RT @Manaming1: NZ首相、祝日増加や週4日勤務を提案 封鎖解除後の経済対策で 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/ZdNuaxcsxx
05-21 11:39RT @Manaming1: ブラジルの新型コロナ死者数、初の1日千人超え 今後ピークの恐れ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/3MGmHGV5IZ
05-21 11:39RT @Manaming1: 2期目就任の蔡総統、中国に民主的な台湾との「共存」を要求 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News.@daitojimari https://t.co/cOytguAHJy
05-21 10:34どうもRT @bass_chihirock: @daitojimari 通常、他の疾患で既に治験通ってる薬品の場合治験は第3相からおこないます。何故なら安全な用量がもう既に判明してるから。これ育薬ってやつですね。
05-21 10:25どうもRT @FushigiDaisuki_: @daitojimari 患者さんのエントリー基準(どのような患者さん?無症状・軽症・中等度・重症)とエンドポイント(何を評価するのか?)の設定で治験の結果は全く変わってきます
05-21 10:13薬の治験は第一相試験から第三相試験まで、プロセスがあり、第二相試験は薬の副作用など危険性試験 第三相治験も服用量と危険性有用性を確認するものであるが、中間結果は安全性判断が中心 これを恣意的解釈で報じたという話ですね。
05-21 10:08どうもRT @drhiromi: @daitojimari アビガンは第3相をプラセボ対照で行っております.第2相ではありません.
05-21 10:08元気な91歳だなぁ https://t.co/AQaVEun3mf https://t.co/KaIXZB281t
05-21 10:08はい、一部の人たちですね。 https://t.co/VztgMYNsyL
05-21 10:03風説の流布で逮捕されますね。RT @kamihairanai: @daitojimari もし共同の記者が富士フイルムのショート持ってたら怖いなぁ
05-21 10:01前倒しするには政治判断が必要 RT @methuselah3: @daitojimari 薬のこともろくにわからない総理大臣が承認予定を口走ること自体が違和感の塊
05-21 10:00RT @tweetsoku123: @daitojimari 実際に回復事例ありますもんね🤔笑【朗報】アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す https://t.co/iSzinFoXT4
05-21 09:20新たに有識者会議を立ち上げて、全員一致をきほんにして、丁寧にその人選からはじめればよいのでは? https://t.co/XFsUwfcTMN
05-21 09:09アビガン 共同通信が妨害のミスリード報道をしたという事は 有効という事なのでしょう。朝日新聞や共同通信の反対が正解 これは有史以来甚大な被害を出しながら人類が蓄積してきた大いなる知恵の結晶
05-21 09:06お困りですか?事実ですがRT @kanpakudeka: @daitojimari 変な煽りはやめて下さい。
05-21 08:33富士フィルム空売りして、儲けたいのでは RT @miamorsakamichi: @daitojimari 反日共は内容なんてどうでも良い、ただ「反対!」と言いたいだけなんでしょうね。
05-21 04:32アビガン 今の医学会での論点は、本来の治験のプロセスを踏まず、特例承認が認められるか です。本来、治験は第一相から第三相まであり、安全性確認のため時間をかけて行うものです。今回、これを短縮し、早期の適応をしようとしている。これに反発している人がいるという話
05-21 04:25日本人が治らず死んでもらわないと困る人がいるのでは?RT @aquayukuri: @daitojimari 日本にアビガンという優れた薬があるのがどうしても気に食わない報道関係者がいるみたいですね
05-21 04:21アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/uDioNfOtju
05-21 02:58