10/17のツイートまとめ
- 2019/10/18
- 04:19
daitojimari
新法だと不遡及原則にかかりますからね。 https://t.co/YklafhNmB1
10-17 23:07勅令は政令と読みかえるとされています https://t.co/MJPpDA9rke
10-17 23:06RT @acrobunch: @daitojimari ミンスラッガー https://t.co/VnRFf41Si7
10-17 23:04私や桜関係者のツイートや著作読んでいない人多くの人は 有人国境離島法や外国人土地法の存在すら知らないのだと思う。災害対策もですけどね。公共放送の仕事なんですけどね。
10-17 21:05外国人土地法 国会で管轄する官僚が難しいと答弁した事を理由に、出来ない と騒ぐ人がいますが、官僚答弁の難しいは 出来るがやりたくない と訳すのですよ。出来ないものは出来ないという。
10-17 20:57https://t.co/HOmSH9McbO佐渡も有人国境離島法の対象ですしね https://t.co/YrI0pqHJok
10-17 20:54すでに有人国境離島法による振興を行なっています。さらに拡充するひつようがある。 https://t.co/7PbSm2krl7
10-17 20:49
すでに政府に要望書をだしていますね。 https://t.co/Cg4FFqSvmv
10-17 20:43外国人土地法に基づく政令を国境離島と軍事施設周辺土地に掛けて、観光以外の漁業や農業などの産業振興策を丁寧に行う。韓国人観光客が来なければ韓国資本のホテルなどが潰れますが、外国人には売れない為、日本人が安く買い叩ける。
10-17 20:43国境離島が外国人観光客に依存するのは安全保障上問題なのです。外国人観光以外の産業振興が必要です。また、韓国人観光客相手のホテルや施設の多くが韓国資本で利益が地元に還流しない問題もある。 https://t.co/WltYW2xyol
10-17 20:37RT @pnd022: @daitojimari 「公益性で不適当なら」助成取り消し 芸文振が要綱改正https://t.co/NXely8GQQl
10-17 15:24はい、仕分け人に分野別専門家がおらず、一方的なものだった。 https://t.co/gSGPWYoLu5
10-17 13:03当然、地域による差はありますよ。だからこそ、韓国に依存しない計画再編が必要という話でしかない。 https://t.co/JsfBrn65qs
10-17 13:01民主党と違い、党内で揉んで政策調査会が政策を決める仕組みですから、当時野党の一議員の意見の一部をキリトリしても意味がない。事業仕分けそのものには誰も反対していない。やり方と内容の問題 https://t.co/1KzTgNraAa
10-17 13:00事業には不要なものもあれば必要なものもある。総括的な一議員の見解でしかない。自民党は、政策調査会、総務会決定したものか党決定 https://t.co/dNVRKDpDG6
10-17 12:56また、必要性を認めた上での予算規模の話をしているわけで、部分的なキリトリによる印象操作はやめたほうがよい。 https://t.co/Z2HNbLQVIq
10-17 12:52党としての意見と一議員の意見を混同すべきではない。 https://t.co/PSWMebDFGd
10-17 12:50飛行機が遊んでいるのです。オペレーションリース 中途解約できず、遊ばせていてもコストはかかり続ける。 https://t.co/fCTeaipMoD
10-17 12:49事業仕分けは名前は同じだが、方法や内容は全く異質で、非常に乱暴なものだった。当時自民党はそれを批判している。何も知らない素人が手術をしたようなものです。 https://t.co/7axsAY5C0R
10-17 12:47事業仕分けそのものは、行政の無駄を省く目的で自民が始めました。行政評価シートなど基本的な仕組みは同じですが、評価法は全く異質なものであり、民主党はパフォーマンスに利用した。 https://t.co/7axsAY5C0R
10-17 12:43はい、党としては最後まで反対を貫いたが、自民党と周辺自治体などからの突き上げで再開した。止めたのも事実ですし、民主党としては最後まで反対したのも事実、震災後、特に野田政権は自公に迎合せざるえなかった。 https://t.co/7axsAY5C0R
10-17 12:38おかしいでしょう。 https://t.co/1Q1XAjSNKw
10-17 10:51私は以前から勉強会などで、インバウンド目標を数ではなく、額にすべきとしてきたわけです。その後、額目標も出来たわけですが、観光公害が出てきた以上、数は参考値程度にして目標は額だけにすべきだと思います。
10-17 10:47はい、混みすぎるとリピーターが来なくなる。 https://t.co/8hwVxdXrLQ
10-17 10:40横田官制枠は米国中心 https://t.co/TcqRtX8ZUX
10-17 10:39RT @Nakamura19722: @daitojimari 著作権使用料不払いなら制裁も=米グーグル名指し-仏大統領フランスのマクロン大統領は16日の記者会見で、24日の改正著作権保護法施行を前に、著作権使用料を支払わないIT大手に対し「より迅速な制裁のメカニズム」を導…
10-17 10:377.8月の統計が示していますよ。発着枠とホテル 空きが出ることで、他国の観光客が来やすくなる。主要空港の発着枠すでに余裕がない。 https://t.co/kpqrX4hYf5
10-17 10:37航空行政とともに変革期ですね。長距離直行便が増えている。 https://t.co/vTHV3rwYXd
10-17 10:35RT @Nakamura19722: @daitojimari 8月の米国債保有残高、日本が外国勢で首位-中国との差拡大米財務省の発表によると、日本の保有残高は1兆1700億ドル(約127兆円)と、約440億ドル増加。日本は今年6月に外国勢の保有残高で中国を抜き、首位となっ…
10-17 10:33はい、日本人観光客への配慮も必要 https://t.co/AVXi9yUivs
10-17 10:31観光は外国人ビジネスです。ビジネスとしてみれば、当たり前の話ですね。 https://t.co/f88hHHddgT
10-17 10:30複数の州が反対しているので、州との訴訟に勝たないと合併できない https://t.co/gZeDRnqrsg
10-17 08:03韓国人渡航客 減れば減るほど 減便で日本からの観光客もへる。観光客が増えている日本と違い、韓国は減少中で、LCCの飛行機は長距離飛ばせないので、長距離に振替も出来ない。
10-17 07:52まだまだ、改善が足りません。もっともっと減らせるはず https://t.co/kwPs1Dfx7D
10-17 07:47痛いところを突かれ、脊髄反射したんでしょう。もっとツンツンしてあげないとw https://t.co/3wq3luWK2w
10-17 07:44はい、さらに韓国の航空会社破綻までいけばJAL破綻で失われた長距離直行便も増加する。 https://t.co/u5Q4BjA0u4
10-17 07:38はい、ホテルが取れないなどビジネスに実害がでてきていますからね。あくまでも観光は副業できない位置づけ https://t.co/BcdRAYu6Ai
10-17 07:33富裕層ビジネスを知らないのしょうね。数より単価 単価が上がれば収益はさらに改善する。逆に混みすぎると良い客は来ない。銀座のデパートがその典型 https://t.co/UTXrTEqWnU
10-17 07:29供給過剰になる見込み って、ならないようにするために単価の安い韓国への依存を減らし、そのコストを単価の高い他国に振り替えるべきなんですよ。人口的にもこれ以上増えない国にコストはいらない。 https://t.co/UTXrTEqWnU
10-17 07:26RT @Manaming1: ウォーレン「大統領候補」がお断り-ハイテク、銀行、ファンドの支援 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/GkzHFtGDaS
10-17 06:55RT @Manaming1: Tモバイルのスプリント買収計画、米連邦通信委が承認-関係者 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/vY3rDGoEO6
10-17 06:55RT @Manaming1: 巨大児童ポルノサイト摘発、米韓当局-ビットコインの痕跡が決め手 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/b4qFImCPMC
10-17 06:55RT @Manaming1: DUP、地方議会の発言権巡る最新提案を受け入れと報道-党首は否定 - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/GeaZMat72C
10-17 06:54RT @Manaming1: 米大統領選、富裕層が最も恐れるのはサンダース氏か-最高税率97.5% - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/gdm8K3J2bE
10-17 06:54RT @Manaming1: 米下院、香港人権法案を可決-香港民主派を後押し - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/QAYzCy16Ss
10-17 06:54RT @Manaming1: 利率15%のウィーワーク債、勇敢な投資家のキャリア脅かすほど危険か - Bloomberg.@daitojimari https://t.co/EY58etwssx
10-17 06:54RT @Manaming1: ウィーワーク創業者、神秘主義思想の組織に関与 経営にも影響か - WSJ.@daitojimari https://t.co/Chg1r3CkDQ
10-17 06:54RT @Manaming1: ファーウェイ、制裁の影響は限定的 増収ペースが加速 - WSJ■ 1-9月期のスマートフォン出荷台数は前年同期比26%増の1億8500万台だった。.@daitojimari https://t.co/xEMgACAU5C
10-17 06:54RT @Manaming1: GMと全米自動車労組、新労働協約巡り暫定合意 - WSJ.@daitojimari https://t.co/bAj2vHR60M
10-17 06:54枠が限界に近い主要空港の韓国便を全廃して、地方空港便だけにすれば良い。地方乗り換えで、地方も路線の維持ができる。 https://t.co/chVktLLEkK
10-17 06:53酷いねぇ。信頼を失うだけなのに https://t.co/UxU28AJ9ax
10-17 06:51お困りのご様子、言論封殺を狙う。消せば増える。■「八ツ場ダムで民主党批判はナンセンス」 立民幹事長が反発 https://t.co/mmboMtH6nx @Sankei_newsより
10-17 06:48