04/04のツイートまとめ
- 2019/04/05
- 04:20
daitojimari
LGアメリカから切られるのでは?韓国通信事業者が5Gでファーウェイ採用、95%が同社製―韓国メディア https://t.co/AjcrEpFbbZ @recordchinaより
04-04 19:41米Verizon、1週間前倒しで5Gサービス開始 韓国から世界初の座を奪う - Engadget 日本版 https://t.co/ovbT0zF02m @engadgetjpより
04-04 19:38韓経:【社説】岐路に立つ韓国の自動車産業…労使の大決断が切実だ| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/tgSgKPpOHU
04-04 19:27韓国国会教育委、日本の小学校教科書検定の是正を求める決議案可決| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/5GH1J0k2uS
04-04 19:24北朝鮮船と「瀬取り」疑いの韓国船、航海記録は? | Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/R1ZqSAtajO
04-04 19:23韓国、高速鉄道トンネルで線路に歪み…1カ月前から深夜補修工事| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/6DCAjnPGYE
04-04 19:20韓国首相「経済環境が厳しい…民生・企業はさらに苦しくなるだろう」| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/y5F7xO1Y8m
04-04 19:16【社説】「ろうそく革命」を観光資源化、外国人客誘致を図る文大統領 Chosun Online | 朝鮮日報 https://t.co/XSKLUc2a24
04-04 18:02RT @kazegm_casna: @daitojimari 〇携帯電話は通話機能のみ使用可。インターネット、メールの使用は不可。〇インターネット接続のできないパソコンに限り、弁護士事務所内のみで使用可。 引用先:2019年3月8日 13:36 ロイター記事より
04-04 09:07懲役になれば、刑務所で刑務作業に従事する事になる。代表的な産品はタンス タンスにゴーン
04-04 09:02
米国ならば、保釈条件に違反した時点で、罪罰に法廷侮辱罪が加味されますね。 また、証拠隠滅や口裏合わせの可能性が生まれ、無罪確率が低下する。
04-04 08:57国際的なマネロンである以上、JAFICが関係するわけで、マネロン捜査のプロが捜査を主導していると思われます。RT @boketsukkomi: @daitojimari 日本の検察や裁判所はゴーン氏の罪を立憲どころか理解しているかも怪しいという話を聞きますが、きちんと罪を裁けるのでしょうか?
04-04 08:55逮捕は人が少ない早朝が多い。RT @oni9993: @daitojimari 4/4 午前5時50分頃、東京地検特捜部の検事らが、ゴーン被告が保釈後に過ごしている東京都内の住居に入った。朝5時半に入るって・・・何か特別な理由があったのかな?
04-04 08:28ゴーン 保釈条件であるインターネットの禁止を破り、地検にケンカを売ったわけで、次の保釈が難しくなっていますね。
04-04 07:12■特捜部検事が住居に入る…ゴーン被告再逮捕へ https://t.co/LTy6oBxpql
04-04 07:10RT @Manaming1: 特捜が動きましたね.@daitojimari https://t.co/JChzq0RhjR
04-04 07:09そのための戦略転換ですよ。RT @skywalk0725: @daitojimari 米国は日本を例とした政策を進めてアジア諸国を見誤った経験があるのに中国にも新COCOMは通じるのでしょうか?
04-04 00:21ぜひご購読ください。 世界の経済と政治情勢を平日毎日更新 新聞には書かれていない最新情報満載 ■メルマガ渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/KLxiswKef6
04-04 00:21RT @daitojimari: 本日ご入会いただくと、一か月リアルタイムで読むことができます。是非、ご購読をお願いします。■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/KLxiswKef6
04-04 00:18RT @daitojimari: 最新刊★宮崎 正弘先生との対談本★■2019年 大分断する世界――アメリカが本気で親中国家を排除する https://t.co/UGdYOh980m ★渡邉哲也 の ゴーン・ショック! 事件の背後にある国家戦略と世界経済の行方 https://…
04-04 00:18これはトランプ大統領が進めているわけではなく、米国議会が定めたNDAA(国防権限法)とECRA(米国輸出管理改革法)によるものです。 日本のメディアだけを見ていると、トランプ大統領が独断で進めているように見えますが、議会の方が強硬なのですね。
04-04 00:10日本の企業 米国が二次的制裁で SDNリストに入れれば その時点で倒産するしかない。 銀行口座が廃止凍結されてしまうので、お金を動かせなくなる。 すでに選択肢はないわけで、選びようがないわけです。 経営者のリスクマネジメント能力の問題でしかない。
04-04 00:07米国が基本特許を持つ分野やその応用分野すべてが 対中禁輸(日本や第三国からの再輸出を含む)になる予定 これはヒトへの供与を含む、すでに米国の大学は中国人研究者の排除を初めており、日本もその対象になる。守らなければ二次的制裁 銀行口座凍結や廃止の対象になりかねない。
04-04 00:05米国が技術輸出禁止にする予定分野 詳細はこれからです。 https://t.co/fc4atPdqan
04-04 00:02スパイ行為があれば米国籍のはく奪等米国は仕組みの用意が出来ている。 RT @George_Musico: @daitojimari でも、中国系米国人から筒抜けになりませんか?
04-04 00:00