01/10のツイートまとめ
- 2019/01/11
- 04:20
daitojimari
日産、ゴーン前会長に退去通告 東京・港区の自宅 | 2019/1/10 - 共同通信 https://t.co/1O3Jv3FnfQ
01-10 23:58RT @daitojimari: 渡邉哲也 の ゴーン・ショック! 事件の背後にある国家戦略と世界経済の行方 を Amazon でチェック! https://t.co/TqtOV2k71N @より
01-10 23:41台湾でスパイなど174人摘発 中国当局の諜報活動に警戒感 https://t.co/qgi9taDMlG @Sankei_newsより
01-10 23:30【韓国レーダー照射】北朝鮮の瀬取り支援疑惑浮上…韓国、日本が金融制裁なら通貨危機に発展も https://t.co/dsbEXdXiBC @biz_journalより
01-10 22:53ウォンも頑張れ■インフレ率、170万%=IMF「今年は1千万%」-ベネズエラ:時事ドットコム https://t.co/QBGHBkLOna @jijicomより
01-10 15:18準抗告却下で、明日特別背任で再逮捕10日間拘置、拘置延長で更に10日間 ですかね。
01-10 15:11ゴーン容疑者側の準抗告棄却 | 2019/1/10 - 共同通信 https://t.co/E4e582kzGb
01-10 15:03ゴーン前会長、税軽減狙い税法上居住地オランダに 仏紙:朝日新聞デジタル https://t.co/YX3N66VcZ2 #ゴーン前会長
01-10 12:28米国:中国半導体企業の情報窃取疑惑で新戦略、刑事と民事両面で適用 - Bloomberg https://t.co/LevsItVr2i
01-10 12:06舌が何枚あるかわからない。RT @j377TUVqklW9T2T: @daitojimari @Fu_tujin 英国の安全保障に絡めてのTPP参加を狙っているのでは?❗EUと協議中なので保険をかけたのでは、北極航路が出来れば太平洋も近づきますよね‼
01-10 10:49
台湾は台湾ですよ。きちんと自国だけで国家運営をしてゆく力がある。言語的には中国語圏ですし、台湾の人たちもそれを望んでいない。 RT @windbell4: @daitojimari @Fu_tujin 台湾も日本に・・・
01-10 10:25政治は、利害調整ディールの産物であり、声の大きさや相手の批判に終始するものではないのですよね。 また、陰謀論は、利害調整に参加できなかった人の妄想や僻みによるものが多く、矛盾を解決する手段でしかない。
01-10 10:24右も左も、極端な決めつけやレッテル張りで、YESかNOかを選択させようとするけども、政治は真ん中に正解があることもあるわけで、契約は絶対という条件の下で国家はご都合主義でよいのだと思うのですよね。
01-10 10:21香港再返還狙いではRT @Fu_tujin: @daitojimari 元々英国連邦国家に基地があるし、ヘリ空母も来てたりしてるんで、強化するんでしょうね太平洋集団安全保障構想の再挑戦かも?(韓国抜きなら話が進む情勢だしw)
01-10 10:17メルマガ 配信しました。第1797回 ブレグジットの解説 :: 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか | foomii https://t.co/RzMyrdqPgs
01-10 07:23