01/05のツイートまとめ
- 2019/01/06
- 04:21
daitojimari
米グーグル、17年に2兆円以上を租税回避地バミューダへ移転 https://t.co/TQBUU3tXR0 @afpbbcomより
01-05 19:54「マリオット」顧客情報流出 2550万人分のパスポート番号も | NHKニュース https://t.co/fwGCl0FV2y
01-05 14:27「目新しい根拠なし」 日本政府は“再反論”検討 防衛省は今後、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合、証拠として記録したレーダーの波形を示す https://t.co/OiVlvn1UrY
01-05 14:24これの実施、金融庁課長クラスの通達一本で可能■レーダー映像公開…日米、韓国に金融制裁の可能性も? 米政府関係者「われわれが離れるとき韓国は焦土化する」 ZAKZAK https://t.co/eT6KzIRShg
01-05 10:19韓国の場合、日本単独でもかなりの金融制裁を掛けられる。国策銀行ですら、日本の金融機関の保証枠なしでは、信用状を受け取って貰えない。金融庁がカントリーリスクを引き上げるだけで、保証が消滅し、石油や食料すら輸入が難しくなる。通達一本で可能
01-05 10:14その前に、金融庁が韓国関連のカントリーリスクを引き上げるのが良い。信用状を引き受けて貰えなくなるので、食品や石油を含む輸入全般が止まる。 https://t.co/zXeZ7g6393
01-05 10:07金融庁が韓国関連のカントリーリスクを引き上げて、債権評価を一気に下げれば良い。日本の金融機関が手を引かざる得なくなれば、信用状取引と国際送金が止まる。国策銀行ですら日本の銀行の保証なしでは国際金融で相手にされない。 https://t.co/PSYprD479x
01-05 10:04アルゴンガス シリコンウェハー 半導体検査装置
01-05 09:58https://t.co/tBRSpszqNP @YouTubeより #韓国海軍レーダー照射クソコラグランプリ
01-05 09:45