10/05のツイートまとめ
- 2018/10/06
- 04:21
daitojimari
石破派大臣適齢期議員 後援者 次は大臣ですね。石破派議員 イャー安倍総理から冷や飯食わされていますから 後援者 えっ、石破派の当選3回の若手が大臣になったって騒いでいるけど、、
10-05 20:41RT @SatoMasahisa: 【誇りを守った海上自衛隊】旭日旗掲揚自粛「受け入れられず」、韓国への自衛艦派遣を中止へhttps://t.co/GomI2HkHiA https://t.co/HEzPuBm2Zj
10-05 20:14RT @top66135329: ペンス米副大統領「尖閣は日本の施政権下」 中国政策演説、中間選挙への干渉を非難 https://t.co/ZKRIUFuKZW
10-05 20:14昨日の双十節 安倍総理の母代理出席、ダライ・ラマ猊下の国会内講話 日中経済対話を前にして、安倍総理ギリギリのところ攻めてくるなぁ 以前なら考えられなかった。一歩づつ前に進んでる。
10-05 18:43ダライ・ラマ猊下 約一時間近くお話を伺う事が出来ました。国というものに対して考えさせて頂く、良い教えを頂きました。 https://t.co/UDYZuSEFgc
10-05 18:37違う。同じチーム https://t.co/jpiMWvKbGP
10-05 18:30ダライ・ラマ猊下との記念写真 光が割れた一枚があるのですね。専門家に聞いても理由がわからない。 https://t.co/M6FtrGCDSv
10-05 18:26ウイグルの次はチベット チャールズ皇太子が支援者であり、亡命先であるインドをはじめとしたアジアが味方に着きます。イスラムと仏教徒が的になる。
10-05 18:22チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世が11月20日に来日 国会内での講演 2年ぶり~ネット「特定野党は出席するんだろうな!抗議の欠席か?」「来日されたらお店で大好きな紅茶花伝のロイヤルミルクティー買われるのかな」 https://t.co/PfD50Pcs1d https://t.co/tbs7AwvYYx
10-05 18:15日本の国連信仰もメディアが作り上げた幻想に過ぎない。安保理とfatfや薬物犯罪事務所など安全保障関連のセクションだけで充分 必要ならば新たに別組織を作れば良いのです。
10-05 16:30
肥大化した国連とEUの官僚組織 どちらも要らないという声が出始めている。安保理と最低限の話し合い機関があるだけで充分なんですよ。無価値化させてしまえば良い。政治ゴロと人権屋の巣になっている。冷戦が始まった現在には不要
10-05 16:27RT @SekoHiroshige: 共同通信は会計処理変更を理由にした「MOX燃料の再処理を断念した」という誤報の訂正をいまだに行なっていません。私は記者会見で共同通信記者が質問するたびに、同記事の訂正を求める発言をしてから答えるようにしています。 https://t.co…
10-05 16:22利権団体に過ぎませんから、安保理以外は要らない。中華民国を中国と再び認めれば良い。 https://t.co/fMd2xt2vhN
10-05 16:20安保理以外は要らないでしょう。 https://t.co/ZisTjJalYn
10-05 16:18魔除けですね。 https://t.co/ug4uDdOGji
10-05 15:45無理ですよ。金を止めて無くせば良い話 https://t.co/JuUBGbYqWj
10-05 15:39海自、韓国での観艦式不参加へ=旭日旗掲揚問題こじれる:時事ドットコム https://t.co/Tjn2ryt14G @jijicomより
10-05 14:46党則ですからね https://t.co/ytjhEgBBKv
10-05 12:06憲法改正と次世代の成長 https://t.co/yAeNvbqH0F
10-05 12:04RT @kuronekokurotan: @daitojimari タカ派のセイウチ・ボルトンさん激おこ。●米国へのサイバー脅威示すとボルトン補佐官-中国チップハッキングで https://t.co/VPIWfGpw5B
10-05 12:02何やっても騒ぐ 気にしない気にしない https://t.co/t6jKz7FJYQ
10-05 12:00安倍総理の後、菅さんか麻生さんがやって、また安倍さんという手もあるんですよね。パス回し
10-05 11:43RT @kirishima_naji: なぜ皆エルフの村を焼いたり塩を撒いたりと非人道的な行いをしたがるのか。郊外型ショッピングモールを併設させたりとか100m道路を通したりとか空港整備用地にするといったwin-winの関係を作るべきではないのか。
10-05 11:31米国は国連人権理事会を脱退 日本も米国と同調し脱退すれば良いのだと思います。何故バスに乗り遅れるなというメディアお得意の論調が出てこないのだろう?
10-05 11:31どちらにしても、中間選挙前であれば保守系判事が任命される。 だから、リベラルは中間選挙後に伸ばしたい。 中間選挙に勝ては、中間派の可能性が出てくるが、上院は勝てない構図なので、どう頑張っても保守系になる。 最後のあがきなのですね。 米国が変わると世界が変わる。
10-05 11:24米国連邦最高裁 カバノー判事が指名され、ここ数年で80代のリベラル判事が引退した場合、保守7 リベラル2になってしまう。 保守の最高齢は70歳 まだまだ現役を続けられるが、リベラルはもうそろそろ無理な年齢が二人 米国の保守化とレッドパージは確定的 だからスキャンダル合戦をしている。
10-05 11:22米国連邦最高裁 保守系だが中間派のケネディ判事の引退で、保守4リベラル4の構図 カバノー判事が任命されると、リベラル得意の法廷戦術が使えなくなる。終身なので、若い判事の指名の影響は数十年でる。二人のリベラル判事は80歳と85歳 長くは出来ない。
10-05 11:18だから、米国は貿易戦争から始め、ZTE問題で一体であると世界に見せつけた。 https://t.co/N5iZCvLSKk
10-05 10:33日中共同声明 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。 『日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し』 、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。 ★つまり、中国が言っているという事を理解しているに過ぎない
10-05 10:26米国は、世界の構図をニクソン訪中前の冷戦時代まで戻そうとしている。そのように考えると、軍事を含めた台湾と米国の関係が見えてくる。 米国が台湾と国交を結んだ場合、日本はどうするのかという問題に突き当たる。 実は『日本も米国も台湾が中国の一部であるとは認めていない。』日中共同声明
10-05 10:25RT @JBpress: 海外に魔の手を伸ばす中国の「統一戦線工作」 日本もその手口を知って、警戒を怠るな! 《樋口 譲次》 #JBpress https://t.co/MHpNL6swdu https://t.co/mNMo4jNgMr
10-05 10:15RT @realDonaldTrump: “U.S. Stocks Widen Global Lead” https://t.co/Snhv08ulcO
10-05 07:45台湾双十節、都内で祝賀行事 謝長廷氏「日台は真の友」:イザ! https://t.co/gCAI84nefl @iza_intlさんから
10-05 07:10サイバー戦争■UPDATE 1-米副大統領「中国が内政干渉」、グーグルに検索アプリ開発停止要請 https://t.co/Yaan8yeluI
10-05 02:00RT @kuronekokurotan: @daitojimari 水面下ではとっくに米中の戦争は始まっていたといえる事件。やっぱり中華製は信用出来ない。●中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング-関係者 https://t.co/K1CmBg0Hfh
10-05 01:27