08/04のツイートまとめ
- 2018/08/05
- 04:21
daitojimari
実行委員会 プロじゃないと https://t.co/Z003WnsgQo
08-04 20:19ショップものを改造 https://t.co/FsA4C7zMqU
08-04 20:06クールシェア エネルギー保存の法則からすると、冷やした分が室外機から熱として放出され、観客が恩恵を受けた分、壁ができることで、ランナーの負担が増えるように思うのだが、間違っていますか?
08-04 20:04ツクモベースだけど、自作機ユーザーw https://t.co/x9CR7yY13z
08-04 19:55偽であり、知っていれば、連帯して責任を負わされる可能性がありますね。 https://t.co/iIQxgaLkgU
08-04 19:53ドスパラに確認ツイートした。偽のチップだった場合、知らずに売っていれば被害者だが、知っていて売れば詐欺になる。確認義務が生じるとともに法的責任の対象になりますね。
08-04 19:41マイクロンがリマークを許可すると思えないが、勝手にマイクロンのロゴやブランドネーム使っていたなら、トランプが批判している典型的な知的財産権侵害ですね。世界中でやっている可能性が高い。
08-04 19:35本物のマイクロンチップですか?リマークという話がありますが https://t.co/9KKTGLCRd0 https://t.co/e7Yag2Ijlj
08-04 19:24RT @pana_junk_pc: ドスパラ Z1 120GB SSD削り終わったらSpectekのSG級ゴミNAND出てきたぞwwwSpectekからMicronへのリマークなんてあるのかよwwwドスパラでMicronチップみたいなこと言ってたけど嘘ですねwてか…
08-04 19:19RT @pana_junk_pc: ドスパラ Z1 SSDの基板どこかで見たことあると思ったらColorful SL500 320GBと完全に同じだったwPCBのリビジョンまで一致wケースもよく見るとそっくり、、、ドスパラがガレリアにColorful SSDを採用し…
08-04 19:19
RT @pana_junk_pc: ドスパラ Z1 120GB SSD、チップ削って本来の姿に戻しましたw典型的な中華SSDにwしかしナイロンかゴムみたいなのでコートしてリマークしてるの初めて見た、、、ヒートガンで炙ったから剥がせたけど普通に削ったら伸びて何も見えな…
08-04 19:19RT @pana_junk_pc: ドスパラ Z1 120GB SSDのNANDマジでやばいwww炙りながらステンシルプローブで突いたら皮みたいなのがどんどん剥けてるwwwどんなチップが出てくるんだろ、、、 https://t.co/DVnhsjiDv3
08-04 19:19RT @pana_junk_pc: げっ、、、ドスパラのZ1 120GB SSDのNANDリマークっぽいな、、、Bad Block 40もヤバすぎる、、、死んだMacBookのSSDから剥がしたNANDよりも多い、、、どうやってこのチップでエラー出さないで動くように…
08-04 19:19裏口入学の真犯人は立憲民主党の吉田統彦議員か、逮捕された会社役員の妻を名乗る人物が暴露 https://t.co/1n0tB6rMkz @seijichishinさんから
08-04 16:56霞が関ブローカーと交際、国民・羽田雄一郎氏を「党内聴取」 文科汚職 https://t.co/JiYvayZkRe @zakdeskさんから
08-04 16:53RT @daitojimari: ■7月31日スタート!豪華著者特典がもらえる!渡邉哲也著『金融で読み解く次の世界』発売記念Amazonキャンペーン! https://t.co/BiCR0R4uUn @tokumaippanさんから
08-04 14:51