04/21のツイートまとめ
- 2018/04/22
- 04:17
daitojimari
平和と人権の党 #民主党の新しい党名を考える
04-21 22:55ノーモア民主党 #民主党の新しい党名を考える
04-21 22:53ウォーキングデッ党 #民主党の新しい党名を考える https://t.co/lBtwIsAvLv
04-21 22:50民主党re 民主党レジェンド 民主党☆ #民主党の新しい党名を考える
04-21 22:46離党 #民主党の新しい党名を考える
04-21 22:44改めて、帰ってきた民主党 #民主党の新しい党名を考える
04-21 22:43帰ってきた民主党■新党の名称、24日にも決定/政治/社会総合/デイリースポーツ online https://t.co/rofl8S4nKo @Daily_Onlineさんから
04-21 22:36はい、積極的な直接情報発信に変わると思います。棚上げされた国営放送の設立(まずは国際放送から)も視野に入るかと思います。 https://t.co/PMq8Y9thh9
04-21 22:13政権にいると、党の決定プロセスに直接関与できない。しかし、党に戻れば直接指揮できるわけです。やられたらやり返す こちらの方が怖いと思います。
04-21 22:03ないとは思いますが、万が一、安倍、麻生が総理副総理をやめた場合、党に戻るわけです。その場合、党内の掃除と政策面を党内から支援することになる。放送改革等いまよりやりやすくなります。
04-21 22:00
もともと一品狼の集合体 揺れてる1人落ちると5人付いてゆく https://t.co/rcQwVkFgX1
04-21 21:57ぶら下がりやめて ツイッターにすれば良い https://t.co/uO4gieQLop
04-21 21:53安倍麻生を下ろしても、菅さんがいる。菅さんが総裁になるには安倍麻生のバックアップなしには不可能で、禅譲以外では難しい。甘利さんは合流で麻生派になった。バックアップがあるのですね。また、大宏池会で言えば、岸田さんもいる。石破さんと支援する人はこれが見えているのかなぁ
04-21 21:524月29日発売■「米中関係」が決める5年後の日本経済 新聞・ニュースが報じない貿易摩擦の背景とリスクシナリオ (PHPビジネス新書) を Amazon でチェック! https://t.co/PcyzWqdloP
04-21 19:04人事権は官房にあり、官僚の問題は、直接的に官房長官案件でもあるんですね。
04-21 16:10安倍麻生を裏切らない事が禅譲の条件であり、次の目の要件 https://t.co/dGIdyH3LkW
04-21 16:08菅総理 甘利財務大臣 安倍幹事長 麻生総務会長 これも良いのだと思う
04-21 15:53みんな忘れているけど、安倍麻生が降りる場合、菅さんも総裁候補になるんですね。で、安倍麻生で推すでしょう。その場合、さらに強硬な対応になる。
04-21 15:49はぁ、過去とテロ対策が進んでいる現在を比較しても無意味 テロリスト 及び準テロリスト の航空機搭乗拒否の安保理決議 昨年末の話で、2年以内にシステムを構築すると決まった。極左暴力集団はこれに該当する可能性がある。 https://t.co/tLebOiIhep
04-21 14:38政権支持率と政党支持率を足して50を割れば危険水準と言われてきました。今は世論調査の信頼性が低下しており、野党支持も低いので、投票行動としては足して40程度でしょう。
04-21 12:45簡単に変わるし、数値の信頼性が落ちています。内閣支持率と政党支持率を足して、50割ると危険水準と言われてきましたが、野党支持が低く、世論調査の信頼性が低下しているので、40程度でしょう。 https://t.co/MMOFsi6fDl
04-21 12:36訴訟しないとわかりませんね。やれば良い https://t.co/3wgnSewGEf
04-21 12:18国際的な環境が許すなら、次の組閣で麻生副総理 総務大臣兼金融大臣が良いと思うのですよ。放送法改革も捗るでしょう。
04-21 12:17そして、どんどんまともな人がいなくなり、先鋭化してゆく、、今の野党 https://t.co/FoHWibFYP8
04-21 12:12万が一、上司が色仕掛けでも情報取ってこいと命じていれば、それはハニートラップなんですよね。上司と部下の間でセクハラが成立する可能性が高いが、ハニトラ対象には成立しない可能性がたかい。
04-21 12:10それが自分や身近な人に起きたらどうするかですね。 https://t.co/uRvgjXiOjf
04-21 12:04はい、また誘導質問の可能性もある。この場合、セクハラは成立しない。 https://t.co/vNDZPLA8u0
04-21 12:03負ければ朝日の責任論になるでしょうね。 https://t.co/ldoFABErmS
04-21 11:59はい、冤罪をうみだしてしまいますからね https://t.co/2uas1BKteB
04-21 11:54伝聞等ではエビデンスとして認められないという話 日本は法治国家ですよ。 https://t.co/QCOZ3XuPV6
04-21 11:51はい、おかしいよ石破さん https://t.co/RYaYhyYZLU
04-21 11:48逆提訴ですね。 https://t.co/FwhcnM4lqE
04-21 11:48はい、でも税金で遊んで暮らせる環境、不逮捕特権と国政調査権がなくなっちゃう。 https://t.co/aSZltcgZeY
04-21 11:47それは与党関係者 まぁ野党みたいな人もいるけども https://t.co/KrRWikMdVa
04-21 11:44その前に事実関係の調査でしょう。セクハラの事実関係が明確でない。秘密理に録音された切り貼りの音声は証拠にならない。セクハラの申告があったのは事実で対処の責任があるが、セクハラに該当するかはまだ確認されていない。 https://t.co/q0vTOYcJ3T
04-21 11:43放送免許取消でネット放送局にw https://t.co/PCY7P8QdK2
04-21 11:39終わらせない為に、安倍政権があるのでしょう。だから潰したい https://t.co/bHM1alwee4
04-21 11:37仲間が審査員をする内輪の賞を受賞して、懲戒昇進ですかね? https://t.co/qJOeCIMp2w
04-21 11:36知れば知るほど嫌いになる国 https://t.co/n1eWKx7gYD
04-21 11:30ところで、セクハラの申告があったにも関わらず、取材を続けさせた上司と役員たちの謝罪のひな壇会見いつやるのですか?教えてください。
04-21 11:274月16日発売★ 今だからこそ、知りたい「仮想通貨」の真実 (WAC BUNKO 276) を Amazon でチェック! https://t.co/kIz9uHMOCy
04-21 11:024月28日発売 ■地政学と文化から学ぶ 日本の病巣 世界の病巣 https://t.co/CeNEZ65HZ5
04-21 10:03平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
04-21 09:10それ1万個ぐらい作ってSNS発信をしている人に配ったら面白そう。 https://t.co/ujtdF2I1m6
04-21 06:03RT @mikuras1: @daitojimari @daitojimari おはようございます。せめてこれくらい皆に影響する重要なニュースはもっと報じてほしいですね。世界金融システムへの脅威高まる、「危機前夜」を連想とIMFが警鐘https://t.co/9Yp6d…
04-21 05:58すでに誰でも大衆に発信する道具を持っている。だから誰でも記者になり、発信する事が出来るのですね。気がついていないだけの話
04-21 05:56誰でもジャーナリストになれる。大手メディアを取材すればよい。 https://t.co/KeWAqQNvbf
04-21 05:52仕組みを正しく理解していないのだと思う。 https://t.co/KaNsvjnzbF
04-21 05:50国民の1割 1200万人が気がつけば一気に過半数に到達する ランチェスターの法則 そろそろ、気がつく人が臨界に到達するかと思う。先日、客の8割以上が70代以上という田舎の喫茶店でランチしてたのですが、ワイドショーでモリカケが始まった途端 同じばっかり番組かえてと言う声が
04-21 05:44国会で 自分の代わりに意見を言ったり、議決に参加するのが国会議員 国会にでないのなら、選挙で選ぶ対象にならないと言う話 選ぶことが無意味でしかない。
04-21 05:35一昨年、大手メディア役員から 紙媒体が終わればうちの社員の95パーセントはいらなけなる。5年ぐらいでそうなると考えている 自分の名前で記事を書けないのは要らない と聞きましたが、自ら促進していますね。 https://t.co/hyeatsKboJ
04-21 05:30迂闊に近寄ってはいけなくなりましたね。 https://t.co/cYxDG9mdJF
04-21 05:26ワイドショーや一部の新聞記事に踊らされている人達 『ちゃんとした証拠ないんだよ。貴方の家族が、メディア使って同じことされたらどう思う。』で大半が気がつくでしょう。
04-21 05:25信頼性がどんどん低下する。 https://t.co/C49ggFZju1
04-21 05:22スト中は給料も出ない https://t.co/QUhi0b3ecj
04-21 05:219月に放送免許更新がある。新聞押し紙については、公取に申告が出されている。いいんですかねぇ、
04-21 05:19各地で記者懇談会中止 これで〇〇筋報道がなくなり、憶測記事の確度が一気に低下する。官僚たちは記者と話すことすらしなくなるでしょう。すれば、秘密漏洩罪で摘発される可能性がある。官僚と記者の共依存が破壊されたのですね。
04-21 05:13国会がこれを認めれば、貴方の会社や家族にも起こりうる。 https://t.co/tdNTqCpZm1
04-21 05:12職務放棄ですね。懲罰委員会に掛ければよい。 https://t.co/9csHymLUAK
04-21 05:06はい、好きなだけ質問できますね。 https://t.co/ym4dmRh0Od
04-21 05:04行政府の長として、職員に問題があれば正すのは当たり前、しかし、嫌疑がかけられたからといっても、本人が否定している以上、事実関係を調査し確認するまでは守るのも組織の長の仕事、今回の場合、週刊誌が報じたツギハギされた秘密の録音の一部しかないわけです。だから、調査するのは当たり前
04-21 05:02有権者の代わりに議会に出るのが代議士 気に入らないからといって、議会をボイコットするのは有権者に対する背任行為なんですよね。ストでもしているつもりなんでしょうか?只の職務放棄です。
04-21 04:56有権者の代わりに議会に出るのが代議士 https://t.co/k7k1WfVPPF
04-21 04:52いいんじゃない。国会で審議をしたくない人 相手にする必要ない。単なる職場放棄で、勝手にやっているストだから、、、議員任期満了まで、やり続ければよいのだと思う。国会も捗るし、余計な仕事もへる。
04-21 02:45RT @yamanoikazunori: 審議を拒否して、国会を空転させて、政権にダメージを与え、政権を倒そうとする方法は、国民からは理解は得られないと思います。私は与党議員として審議拒否はせず、引き続き会期末までしっかり仕事を続け、法案を成立させるべく頑張ります。気に入らない…
04-21 02:40【財務次官セクハラ疑惑】麻生太郎財務相の辞任など申し入れの野党議員 警備員がブロックし騒然 財務省、福田次官のセクハラ疑惑で https://t.co/QlS6eEtaF5 @Sankei_newsより
04-21 02:40