03/15のツイートまとめ
- 2018/03/16
- 04:17
daitojimari
RT @jinshiro_: @daitojimari 戸締り先生、今晩はでございます。EU圏の不良債権処理・対応で苦労してね。やはり初動でしっかり対応しなかったから今だにグダグダなわけで・・・*ECB、不良債権の引当金追加規則を4月1日に施行へhttps://t.co/7NA…
03-15 20:12そもそも論として、人手が足りない。2020年までに国際共有リストができるので、まずはそれがターゲット RT @jyutarou110: 追いつかないとやってないは違う。意図的サボタージュでしょ。 https://t.co/dBOAhRaJwd
03-15 17:57https://t.co/HVEgfGazpw 追いつかないですが、一応はやっています。RT @kuwagataoyaji: 日本政府はちゃんと対応してるんだろうか? https://t.co/veyYWP289C
03-15 17:51世界中ほとんどの国で禁止されています。 ノービザでの渡航は、観光や商用などに限定されている。 RT @amutama: @daitojimari 米国では政治活動目的入国は駄目なのか
03-15 17:49いいえ、ビザの目的外活動は退去強制の対象 取り締まりが追い付いていないだけ RT @violetnyanco: @daitojimari なんでそれが日本ではスルーなんでしょうね?そういう法律がないんですよね~
03-15 17:46そのためのリスト作りとも言えます。RT @yakamatubasi: 「観光や商用など指定した目的だけで政治活動などの目的の場合、 ビザがなければ入国できない。 いったん登録されると5年は再入国できなくなります。」これ、、警察が本気で取り締まれば 相当数の人間を国内に入れなくなる のでは!?
03-15 17:46破防法の監視団体 国際基準でいえば『準テロ団体、テロ監視団体』に該当します。これをどこまで個別に指定するかという話になるのだと思います。 RT @seniorbrother: @daitojimari これは面白いですね。#朝鮮総連 や #連帯ユニオン 、 関西生コン に適用されれば、楽しいことになりそう。
03-15 17:44昨年11月19日 韓国の活動家団体とみられる団体85名 米国は全員入国拒否をし、そのまま退去強制(強制帰国)を行いました。ノービザで入国できるのは 観光や商用など指定した目的だけで政治活動などの目的の場合、ビザがなければ入国できない。いったん登録されると5年は再入国できなくなります。
03-15 17:42韓国の活動家団体 目的外活動の恐れで団体ごと85人全員入国拒否されましたね。一度、記録が残ると最低5年は再入国できない。 RT @ms06cchaos: 沖縄でやらかすのと米国行きでやらかすのとどっちが先ですかね?(^_^;) https://t.co/t3CmK4k0G8
03-15 17:39RT @pnd022: @pichan0512 @daitojimari 米海軍のドック型揚陸艦「グリーン・ベイ LPD-20」がワスプ遠征打撃群に合流するため佐世保基地を出港!https://t.co/93rzeOkBki
03-15 15:43
大使館への駆け込みという方法はあります。但し、受け入れられるかは別 https://t.co/D2tx6i8n6Z
03-15 14:40またやれば収監される可能性がある やらなければ、活動資金が集まらなくて干上がる。 https://t.co/lDOCauOUmz
03-15 13:27★新刊★ 日中開戦2018 朝鮮半島の先にある危機 https://t.co/FLEYRm4Rgc 2017年10月総選挙の結果を受けて、緊急出版!
03-15 11:02拘束力がある国連の安保理の決議ですからね。 https://t.co/9jqaU8lWhn
03-15 10:28日本の領土であり、治外法権はではありませんが、刑事特別法違反で処罰されます。 https://t.co/HZIHKagHqP
03-15 10:23★新発売★渡邉哲也 の ポスト平成ですごいことになる日本経済2.0: 2020年までに生じる世界のリスクと新たな秩序 を Amazon でチェック! https://t.co/dniG6SJJrJ
03-15 10:04犯歴ありではESTAで引っかかる。誤魔化して入国すれば米国で最大25年の懲役 犯歴を示しビザを取得するしかありません。執行猶予中に海外渡航を認めるかは政府の判断、ビザ出すかは米国次第 https://t.co/5B4TuxArWR
03-15 09:14平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
03-15 09:10@odd_eye_2 お気になさらず
03-15 09:08お国のためにRT @Club_Arisaka: @Markmark1258 @kaikunn001 @daitojimari 潰すのが目的で、日本の為にというのが全く感じられないのが、問題なんです。
03-15 09:04威力妨害活動を継続し、それが検挙に繋がればそのまま収監される可能性がある。RT @daisuke_judobjj: ( ´Д`)y━・~~ こりゃフラグが立ったじゃなイカ🦑 https://t.co/t3CmK4k0G8
03-15 08:57人種ではなく、スコアリングにより人物評価している。 検挙歴があったり、破産や滞納するとマイナス評価が付き、権利が制限される。 RT @super_asia: @daitojimari @koiuds 中国は人種によって、新幹線も乗れないんでしたっけ?
03-15 08:56現在、すでに、一定の犯罪を犯した人は米国にノービザ渡航できません。 2020年までにこれがEUとPCSC協定加盟国に広がるわけですね。 治安関連の犯罪を犯す又は犯罪組織に関わっていると、海外旅行すらできなくなるのですね。
03-15 08:54今はないだけで作ればよいのです。RT @chunkylover5454: @daitojimari こんな請願書があるんだ。
03-15 08:51山城被告に執行猶予付きの有罪判決 執行猶予中に犯罪を犯せばそのまま収監 そして、次の犯罪の量刑が重くなるわけですね。 そして、現状のままでも米国へはノービザ渡航できない。 逮捕歴などを隠して米国へ入国すれば最大25年の懲役刑
03-15 08:51犯罪を犯せばそのまま収監 さらに刑が重くなる。RT @sprint_nadias: 執行猶予いらないだろうhttps://t.co/CVxiqOPyj0 https://t.co/CVxiqOPyj0
03-15 08:48犯罪を犯せば、そのまま収監 RT @ChigasakiGC: @daitojimari 執行猶予付きというのが中々趣きのある判決ですね。さて、#山城博治 さんは執行猶予期間をお利口さんで過ごせるでしょうか?周囲の人達と仲良く出来るでしょうか?(笑)
03-15 08:47RT @pichan0512: 【南シナ海】南シナ海で日米共同訓練 中国牽制か 護衛艦「いせ」、空母「カール・ビンソン」 https://t.co/5z7D673qlc @daitojimari
03-15 07:31中国は国民の選別を進めており、すでに飛行機に乗れません。RT @koiuds: @daitojimari 反共産党の中国人や独立派の少数民族(ウイグル人、チベット人)がテロ「予備軍」認定されて航空機乗れなくなりそうで恐いです。※今の「連合国」は人民中国の出先機関に成り下がってます😂。
03-15 07:31■辺野古反対派リーダーに有罪判決 https://t.co/PICe8lULbZ
03-15 07:29過去に、暴力団とメディアで行われた切り離しが、過激派とメディアで起きるわけですね。 暴力団と付き合うとメディアも処罰対象 これは過激派等に拡大するわけです。 政治家、政党、メディアで内ゲバになるのですね。 国際社会が規定する大まかな期限は2020年
03-15 01:25テロ指定とメディア テロ指定団体との交際禁止はメディアも除外されない 指定対象者に対して、取材対象にできるが金は払えない また、密接交際している記者を処分しなくてはいけなくなるわけです。そして、対象は銀行口座が凍結される。面白いことになるわけです。
03-15 01:21すでに米国が指定する重要犯罪(共謀罪対象の34類型)を行った人は米国に入国できない このリストの共有は確定しているわけです。 さらにどこまで網を広げるかの話で、組織としてどの団体を指定するか という状況なのですね。指定のための国際ガイドラインを取りまとめている状況
03-15 01:18外圧というのが情けないですけどね。RT @j377TUVqklW9T2T: @daitojimari 芋づる式にどんどん繋がって行けば、今まで何十年も潰せなかった組織を事実上 壊滅出来る可能性が出できた事は、テロ防止だけでは無く社会に寄生している団体も網に掛ける事ができますね‼
03-15 01:11知りながら利用してきた政治家や政党も、切り捨てざる得ない。切り捨てると内ゲバが起きる。楽しいことになるでしょう。 https://t.co/ROT7UGSXHE
03-15 01:08ぜひご覧ください。■中国企業がドイツを飲み込む?自動車大手、「ベンツ」擁するダイムラーの筆頭株主に https://t.co/MIL3S1YWD6 @biz_journalさんから
03-15 01:02メルケルは認めている。EUはわからん QT @j377TUVqklW9T2T: @daitojimari @biz_journal 中国企業がダイムラーの株を取得した方法が、微妙に違法だった様に思うのですが結果的に OK だったのでしょうか?
03-15 01:01『知りながら』献金や支援を受けると、暴排条例でいうところの密接交際者扱いになるのだと思います。RT @ms06cchaos: この場合、それらから献金受けてる議員はどうなるのだろうか? https://t.co/DGYj8JhK11
03-15 01:00『過激派等破防法の監視団体を国がテロ指定する請願』 請願書を出すのも良いですね。 国会の決議が通れば、行政はテロ指定に向けて動くしかなくなる。 結果、銀行口座廃止、航空機等の利用不可になるわけです。
03-15 00:54憲法で与えられた権利である陳情や請願をすればよいのです。政治家が忖度してくれます。RT @5nyankos: @daitojimari 可能性じゃ嫌だ! w
03-15 00:51いいえ、RT @Skeltia_vergber: @daitojimari 味噌のこと教えて欲しいんですが、あなたはカビの専門家ですか?
03-15 00:50RT @pnd022: @daitojimari 監視強化されてますねEU財務相、企業の節税対策開示規則で合意 会計士の監視強化へhttps://t.co/1Z4qQIHNZ2仮想資産の監視強化、G20が呼び掛けへhttps://t.co/3kSYOIuyi5中…
03-15 00:49中国だと、長距離の列車や長距離バスにも乗れません。RT @asashio03: 志位さんが夜行バスで遊説する姿を見てみたい。 https://t.co/hRRPiwI898
03-15 00:46国際的なガイドライン次第だと思います。 基本的に 暴力威力行為や違法行為を組織的に行っていればNG RT @Busido_Blade: @daitojimari 東京ユニオンはどうでしょうか。
03-15 00:46娘 海外で挙式上げたい。 父や祖父 空港で搭乗拒否 なんてこともありうる。RT @ebikaniikatako1: @daitojimari 共産党員、海外出張できませんね笑
03-15 00:44破防法の監視団体 国際ルールに従えば、これは『準テロ団体』に該当すると思われ、過激派である中核派、革マル派や過激な労組(関西生コン)などもこれに該当する可能性が高い。 リストに載ると、銀行口座が凍結されるだけでなく、組合費など資金提供しただけで検挙対象(テロ三法)になる。
03-15 00:43昨年12月の国連安保理で、テロリスト及び『テロ予備軍』のリスト化が義務付けられ、航空機に乗れない体制を作ることが決議された。このリストに載ると、飛行機に乗れなくなり、銀行口座が凍結される。破防法の監視団体はこれに該当する可能性が高い。その意味で彼らも必死ですよね。
03-15 00:40中国企業がドイツを飲み込む?自動車大手、「ベンツ」擁するダイムラーの筆頭株主に https://t.co/MIL3S1YWD6 @biz_journalさんから
03-15 00:36