11/28のツイートまとめ
- 2017/11/29
- 04:18
daitojimari
ベテラン秘書さんの言葉を思い出しました。代議士というのは選挙民のかわりです。だから、選挙民より優秀な代議士はいません。 https://t.co/8v6HhUHNqb
11-28 16:19RT @naruhiko_kuroda: 平戸市長室では朝日新聞の購読を辞めた。そして私はその報道姿勢を非難する立場をツイッターで表明している。これに対して「市長は公平公正であるべき」という声もあるが、誤報を垂れ流す広報媒体を排除することが公的立場にあると信じている。
11-28 14:10★最新刊★ 日中開戦2018 朝鮮半島の先にある危機 https://t.co/FLEYRm4Rgc 2017年10月総選挙の結果を受けて、緊急出版!
11-28 11:10視聴者の皆様と語る会で経営委員を吊るし上げる https://t.co/j1kq6dZxUc
11-28 10:50株主提案で議題に載せてしまえばよいのですね。企業価値を高める提案であれば否決するのは難しい。免許取消の可能性がある放送法厳守に関する事柄であれば否決される可能性は低い。株主が選任する第三者委員会の設置など面白い。
11-28 10:45偽装の可能性で一番怖いのが生物化学兵器 混じっていればわからない https://t.co/fM1juEBekL
11-28 10:40例えばTBSの場合、約26万強×300=約8000万円を半年寝かせれば株主提案出来る。株式を持っている人をネットで集えばほとんど腹は痛まない。
11-28 10:38実はテレビ局に変化を求めるのに、大したお金いらないのですよね。半年間300単位保有すれば株主提案ができる。インターネットで株主さん集めて共同提案する方法もある。
11-28 10:29★新刊★ 産経新聞 野口裕之さんとの対談本 軍事面、経済面から北朝鮮問題を語っています。10月28日発売■ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終わらせる https://t.co/7mWjFQ6VkY
11-28 10:16
電波オークション 外国人支配問題は、今の外資規定をそのまま援用して、入札条件にするだけの話です。場合によってはさらに厳しくしても良いのですね。
11-28 09:59日本海側 北朝鮮の木造船が多数漂着してますね。北朝鮮外貨稼ぎで沿岸の漁業権を中国に売却 北朝鮮の漁師が近海で漁業できなくなり、日本領海近くで操業、冬の荒波と燃料不足で帰れずに、日本に漂着
11-28 09:54平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
11-28 09:10