11/15のツイートまとめ
- 2017/11/16
- 04:18
daitojimari
RT @gazebojp: @daitojimari なんだって____ ピルクルの飲み方、 99%の日本人が間違えていたhttps://t.co/D1Oz2MXB6s
11-15 22:06いいえ、知る限り複数 https://t.co/cPozSp0dKc
11-15 21:44RT @mipon_g: @clvn121 @daitojimari 少なくとも日付も間違えますhttps://t.co/KcAB3SopS7
11-15 21:43それ間違えた事があるからw https://t.co/ZptVWWE8DI
11-15 21:43うん。敵とはいえ天晴れ https://t.co/V38SIUGpoT
11-15 21:42朝日新聞に不要だと思う分野はどの分野ですか?
11-15 21:41朝日新聞で最も信頼度が高いと思うのはどの分野ですか?
11-15 21:39朝日新聞 多額のコストを掛けて行っている世論調査すら、信頼に値しないという結果がでました。世論調査やるだけ無駄ですね。 https://t.co/UGXv7IPJeO
11-15 21:31
補修技術あるのか? https://t.co/4hAJyK3NDT
11-15 20:58都議会公明党 「一線画す」都知事と関係見直しへ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/DGRVFZVLcE @YahooNewsTopics
11-15 19:44最新刊 猫組長 @ nekokumicho さんとの対談本 第二弾 ■ヤクザとオイルマネー: 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす https://t.co/cRHbpQ5T63
11-15 19:16RT @yamamotorjcj: @daitojimari ぶらっくだいまおうにえさだい(本の売り上げ)をみつぎますか? ▶はい いいえ
11-15 19:07使えるならなんでも良いのでは?有権者にとって議員は道具であり、個別の発言に賛否を述べるのみ https://t.co/vFRG0U0Axs
11-15 19:03RT @Manaming1: .@daitojimari https://t.co/R5UvqhanUa
11-15 19:00なかまにはやらぬ https://t.co/bxNNGgA0Wi
11-15 18:38ダイバーシティにアウフヘーベンしないとダメ https://t.co/gYkzglqK3L
11-15 18:36うちのにグアンタナモに連れていかれるぞ https://t.co/zkCO2ysHqt
11-15 18:32うちの子 かわいい https://t.co/67fwApHYqR
11-15 18:26すでに答えたように野党4党です。維新は、野党4党から除け者にされ、野党の国対委員長会談からも外された。 RT @FEaiueo: @daitojimari すみませーん、いつ足立ら維新が野党じゃなくなってんですかねー
11-15 18:20安倍総理と違い玉木さんはお金もらっていますしね。RT @counter_dj: @daitojimari 足立議員の発言は都合が悪いって自ら認めているようなものですね。安倍首相にやっているように、疑われた方が身の潔白をきちんと証明してもらわないと。
11-15 18:04まぁ、安倍総理に関してはお金をもらっていないという事がわかった時点で、贈収賄は成立せず犯罪性はない これを玉木議員自身が認めている話なんですよね。 犯罪ではないとしているものを、犯罪にしたいので証拠出せといってきたのがモリカケ問題だったわけで
11-15 18:04そうですか、どうも RT @Tanaka_Kei: @daitojimari 議会での質問も収賄に問われうる。美濃加茂市長はそれで逮捕されました。
11-15 18:02判例的には中村喜四郎議員の例が参照できるかと @yamamotorjcj https://t.co/6oekrVBZBg
11-15 18:01はい、自民の国対が仲に入ったかと RT @Feynman_L: @daitojimari @nutsatomiya 民進党は、「維新は野党でもないし与党でもない。ゆ党だ。だから質問時間を大幅に削る」と言って、社民党と同程度の質問時間にしてましたね。
11-15 18:00野党曰く、国会の品位を汚したそうです。RT @elegancia_qma: @daitojimari これは何に対する懲罰動議なんですか。
11-15 17:59国会で議論することそのものは犯罪を構成する可能性が低い、しかし、公務員という立場を利用し、省庁や官僚などに妨害行為を行ったり圧力をかけていたとすればあっせん収賄が成立する可能性があるという話でしょう。@pJMxQDWitisJOmp
11-15 17:59国会審議ではなく、議会の外で「省庁や官僚などに対して圧力があったか」という点が問題になるのかと、中村議員のケースではこれを問われたと思います。 https://t.co/0BMINwJNNN
11-15 17:56時効は成立していないと考えるべきでしょうね。但し、議員活動の一環として許される範囲 であるかという問題もありますけども RT @HHwGtowRj5YRZUS: @daitojimari @hiro24975590 「せ」が抜けた…通用せずですよね。
11-15 17:54https://t.co/MECqLKPh32 新設を止めるという獣医師会での発言があり、献金も受けている。状況証拠はそろっており、この献金が直接的に斡旋の謝礼と判断できるかという話 嫌疑を疑うには充分な証拠はある。 @pJMxQDWitisJOmp
11-15 17:49https://t.co/MECqLKPh32 獣医師会の記録は残っている。RT @pJMxQDWitisJOmp: 獣医師会から「あっせんを受けた」という事実があるかどうか、ということですよね。ここを「仮に」と言ってる以上憶測の域を出ませんよね。
11-15 17:47銀行口座を凍結すればよい。国際法上、政治活動は自由にできるが資金のやり取りは出来ない。RT @yamamotorjcj: @bomb7131 それもそうですが、最大の問題は中核派や革マルと繋がっている奴が国会議員をやっているのは、このご時世不味くねぇのかと。
11-15 17:45朝日新聞のねつ造も、国会の議事録に残りましたしね。RT @ZPVqpcDFouHK5kq: @daitojimari @4_08_29_z そのとおり。逆に野党を追い込むにはこのくらいしないとね。ついでにマスコミも騒げば騒ぐほど泥沼に落ちるのみ
11-15 17:43それを政府に求めることは何の問題もない。RT @Tennen_puma: @daitojimari 野党は他の野党に疑惑追及したらいけないの??
11-15 17:40はい、中村喜四郎代議士のあっせん収賄の判例もあり、違法性が問われる可能性がないとは言えない。RT @ICjV8DAMPjk9Kh4: @daitojimari @pJMxQDWitisJOmp その辺に、証拠画像が出回っていますからね。
11-15 17:39さらに、やり続けるといっていましたね。RT @heliovoyage: 足立さん、報道特注でやるよって宣言していたけど、本当にぶちかましましたね、 https://t.co/cwX3b5CBrS
11-15 17:38はい、野党の狼狽ぶりがそれを象徴しているかとRT @4_08_29_z: 足立さんは、斡旋収賄を問うというよりも、多くの人にモリカケのばかばかしい話をもっと多くの人に、知ってもらうことが、目的かとおもいます。これぐらい言わないとマスコミは見て見ぬふり発動しますから。
11-15 17:37獣医師会から金をもらっていた事実はあり、それがあっせん収賄を問われるかどうかという話ですね。RT @pJMxQDWitisJOmp: @daitojimari 仮定の話で、証拠もなしに犯罪者呼ばわり、名誉毀損という立派な犯罪ですよねこれ。
11-15 17:36議員というのは支持者や有権者の代表であり、その意思を国政の反映させるのが仕事でもあるわけで、簡単にあっせん収賄を問うのも問題ですが、だからといって、犯罪性のない請願や陳情を違法行為のように喧伝するのはもっと悪いという話かと思います。 好きなだけ潰しあうのもよいかもしれませんが
11-15 17:34野党4党ですね。 維新、野党の国対から除け者にされている。RT @nutsatomiya: @daitojimari おっしゃっている意味がよくわかりません。日本維新の会は野党だと思っていたのですが。内と外の区別は、しっかりなさってください。
11-15 17:30まぁ、簡単にあっせん収賄を問うのも、では例えば、業界団体や組合などの組織内候補はどうなるのか?という問題でもあるんですけどね。 これを否定すれば民主主義が成り立たないわけで、そもそも犯罪性のないものを問題にしたことが間違っているといえます。
11-15 17:29逆に燃えるのでしょうね。昔から、爆弾議員といわれる方がいましたが、面白くなってきましたね。RT @AqqaNbee: @daitojimari 忘れてるんですよね。足立議員には懲罰動議効かないの。去年4回出して何も変わってないんですけどw
11-15 17:26甘やかしてきた自民が悪いのでしょう。RT @gogotolucky: @daitojimari やったらやり返されると言うことに気づかないお子ちゃま集団ですし
11-15 17:25: 国対次第ですね。懲罰にかけるべき案件ではないと思いますRT @mky_moon: @daitojimari 足立議員に懲罰動議は過去の例からしても意味がないどころか逆効果だと思いますけどね。
11-15 17:25玉木議員への証人喚問を中村喜四郎議員にお願いしたいところですね。
11-15 17:24ですね。プラカード持ち込んで、暴力までふるっている人たちが何を言うという話かと RT @bomb7131: 国会の品位や名誉を傷つけてはいけないとか、どの口が言うのって人達が言ってますね。 https://t.co/hIuEy323nb
11-15 17:18野党、自分たちが攻撃対象にならないと考えて、好き勝手してきたわけで、逆に自分たちが攻撃対象になった途端、言論弾圧を始めたわけですね。 ■維新 足立氏の発言で懲罰動議提出も検討 野党側筆頭理事 https://t.co/vXZxGWvoGk
11-15 17:16RT @equus_boston: @daitojimari これには帝国議会における斎藤隆夫代議士のケースがあるんだが、GHQのWGIPで「戦前の日本には民主主義はなかった」と洗脳されている日本人たちは、知らないんだろうな。無知は民主主義の危機を呼ぶ。
11-15 17:13安倍総理に対する侮辱的も含め、公平に行うべきでしょうね。RT @SukhumvitWalker: @daitojimari 何が懲罰に該当するのかじっくり論戦して、国民に曝け出して貰えると嬉しいですね。
11-15 17:11お困りですか、不都合なことは言論弾圧する野党 ■維新 足立氏の発言で懲罰動議提出も検討 野党側筆頭理事 | NHKニュース https://t.co/vXZxGWvoGk
11-15 17:10でしたね。院外の規定ですね。訂正します。RT @pingpong_kurata: @daitojimari 憲法51条は読んで字の如く「院外」での責任を問われないという規定であり、「院内」での手続である衆議院懲罰委員会での懲罰動議が憲法51条の趣旨に反するものでないことは
11-15 17:08《加計学園疑惑》【衆議院 国会生中継】~平成29年11月15日 文部科学委員会 足立議員 https://t.co/a5uUHf3Zdb
11-15 14:02モリカケで、玉木、辻元、石破問題の追及を願いたいですね。RT @yamamekurodai: @daitojimari 路チュウ野郎はともかく、長島さん、渡辺さん、中山ご夫妻あたりは新党結成するなりしないといけませんね。こころに入るとか・・・
11-15 13:38まぁ、母体が偏るからねぇ、、RT @hiroyuki_th: 世論調査、Twitterでやれば良いんじゃない?とか思ってしまったw https://t.co/5TCxH63Adx
11-15 13:13希望の党 玉木党首のあっせん収賄疑惑 辻元議員の森友学園に関する疑惑を国会でやればよいのでは 立憲にダメージを与え、オリジナルメンバーが党を取り戻す非常に大きな原動力になると思います。
11-15 13:12はい、事実と論評を混ぜるのもRT @Rhoeigh: @daitojimari @KurokiKaeru しかも偏ることは構いませんが、虚偽を撒き散らして特定の人物・団体の名誉を貶めるのは言論の自由の濫用ではないでしょうか?以前、子供の頃からずっと思っていたことですが・・・
11-15 12:46放送法でテレビやラジオは政治的公平性を求められますが、新聞は言論機関なのでありません。但し、朝日は自ら不偏不党と言っている。RT @KurokiKaeru: 確か、マスメディアは偏ってはいけないみたいな決まり有りましたよね?あと、個人が偏ってはいけ
11-15 12:38党首になったことですから、矢面に立っていただきましょう。RT @EiouziQqkp5k9a9: @daitojimari 辻元は野田中央公園、残りは獣医師会からの献金ネタ。タマキンは自民の青山議員から生放送番組で忠告されたのにですね。
11-15 12:37野党の議員の疑惑に対して、直接的な追及は難しいが、政府に追及を求めることはできるわけですね。 特に野党の場合、それが容易なわけで、足立議員がそれをやってのけた。 文科委員会の質問 ゴールデンタイムにそのまま流せば 野党からモリカケ終わらせてほしいと言いだす予感w
11-15 12:35国会 文科委員会 葬儀モードになっているなぁ 辻元、福山、玉木、石破がターゲットw
11-15 12:29何かお困りですか?以前も書きましたが、ツィッターの世論調査に偏りがでるのは当たり前の話 但し数に関しては、最低限そのように考えている人がいるというデータにはなる。 https://t.co/jIXjrWMyem
11-15 12:24RT @kissaka: マルクスとデートしてきた。可愛すぎて気絶すた。 https://t.co/GZbJLwJMgR
11-15 12:01★新刊予約開始★ 日中開戦2018 朝鮮半島の先にある危機 https://t.co/FLEYRm4Rgc 2017年10月総選挙の結果を受けて、緊急出版!
11-15 11:10★新刊★ 産経新聞 野口裕之さんとの対談本 軍事面、経済面から北朝鮮問題を語っています。10月28日発売■ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終わらせる https://t.co/7mWjFQ6VkY
11-15 10:18ブレグジットやトランプ大統領誕生が典型ですが、メディアに合わせた回答が増えるのも事実で、その意味では大きく歪むのだと思います。調査媒体が安倍批判を続けるメディアに安倍支持を回答しにくい。 https://t.co/tNLOKOSyLQ
11-15 09:58設問の作り方や順序と強制できない為の媒体の信頼と忌避の程度も問題になります。朝日新聞には一切協力したくない人の数字が入らない。 https://t.co/tNLOKOSyLQ
11-15 09:55平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
11-15 09:10@ac8c444b8015443 単純に関連予算日割りすると3.8億 開催してもしなくても掛かるコストがあり、厳密な数字は出せないのだと思います。
11-15 07:42やるんだ。RT @pichan0512: 玉木代表に斡旋利得の疑いキタ━━!!! 【国会】維新・足立議員、玉木代表の獣医師会への斡旋利得を国会で追及へhttps://t.co/cAV0JcTzHq @daitojimari
11-15 05:11