10/12のツイートまとめ
- 2017/10/13
- 04:21
daitojimari
RT @noakannna: @toukaiteigo @daitojimari あとはe-honですねhttps://t.co/vv3AmaHBZXこちらも本屋さん受け取りできますよ(・∀・)
10-12 19:34RT @toukaiteigo: @daitojimari アマゾン以外、地元書店で本をかう方法です。配達される方の負担、地域の雇用を守るためにも、ご利用ください。◆honyaclub(ホンヤクラブ)https://t.co/ok0cD3BzZd回し者ではありませんが…
10-12 19:03大手書店さんにはあるはずです。 https://t.co/dqEzGR60lB
10-12 18:05官僚も力が増す。良くも悪くも議員が最大の抵抗勢力ですからね。議員には実際の行政事務は出来ず、官僚の言いなりになることになる。 https://t.co/eoiDYsmpdv
10-12 16:23まぁ、大きな矛盾なんですけどね。まじめに議員活動を行おうとすればたくさんの秘書とスタッフが必要 歳費では全く足りない。逆に何もしなければお金はかからない。議員はまじめに働けば働くほど貧乏になる仕組み @ac8c444b8015443
10-12 16:21まじめに議員活動を行えば、地元にも事務所と多数の秘書が必要であり、この費用を献金やパーティなどで賄うことになる。しかし、それでも足りない人も多いのも事実、その場合、歳費に食い込む 組織票候補はその点で楽 @ac8c444b8015443 https://t.co/A9MTKYV2zA
10-12 16:18歳費(年間約1552万円)、期末手当(635万円) ここに事務費などが経費として与えられる。地元の事務所や秘書などの費用もあるので、ギリギリの先生も多い RT @ac8c444b8015443: 一般的に報酬が2000万円ぐらいでしたっけ?所得税としてですか?
10-12 16:15議員報酬は給与所得として、税金がかかります。それ以外の手当て部分は経費扱いで非課税 RT @ac8c444b8015443: @daitojimari いつもツイート拝見しております🙇🙇素朴な疑問なのですが国会議員が貰える報酬に税金ってかかるのでしょうか?
10-12 16:02どもRT @44tenyawanya: 宣伝してくれてありがとうございます。m(__)m😁 https://t.co/NmeSS1p6IR
10-12 15:58ソースです。韓国軍が米軍を率いると韓国国防部【聯合ニュース】統制権移管後の「合同軍司令部」編成案 今月末確定へ=韓国国防部[10/12] ・https://t.co/Q8bHqEAHZG https://t.co/InrSOa8fzR
10-12 15:54
書評もよろしくお願いします。★最新刊 猫組長 @ nekokumicho さんとの対談本 第二弾 ■ヤクザとオイルマネー: 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす https://t.co/6AzJcnoiKP
10-12 15:50賞味期限切れ RT @reenpop: @daitojimari 派遣村、フクシマに寄り添う、子供のヒバクガー、保育園落ちたの私だ日本死ね、私はケンジ、ブラック企業、戦争法案…革命勢力集めの運動だからいつの間にか消えちゃいましたね
10-12 15:47共産主義社会主義は、不況産業であり恐怖産業なんですね。失業者が増えて、生活保護など保護世帯が増加することでお客さんが増えて、花開くのですね。 ですから、常日頃から飯のタネである不安や不満の種をまいて、法や秩序に対する挑戦を続けるわけです。 人の不幸は蜜の味 妬みを金に換える産業
10-12 15:29トランプに大きな影響を与えているといわれているピーター ナヴァロのシナリオではそうなっていますね。 RT @WACHTamSENKAKU: @daitojimari さすが妄想帝国w米軍は本当にアチソン・ラインまで引いたりしてw
10-12 15:26政治が安定し、経済が好調だと、社会主義共産主義はお客さんがいなくなってしまうのです。ですから、常日頃から不信や不満の種をまき、不安を拡大させ続けなくてはいけない。景気が悪化し、失業者が増え、治安が悪化することで共産主義社会主義は商売繁盛するわけです。
10-12 15:25松岡修造的応援が必要ですね。RT @kosk7412: @daitojimari いやぁ~(ヾノ・∀・`)ムリムリ
10-12 14:43今回は計画案を提示するそうな。。。wRT @daisuke_n: @daitojimari 確か前にも同じ事言ってメリケンから「戦時作戦統制権ってそう言う意味じゃ無いから」って言われたんじゃなかったっけ?
10-12 14:41韓国国防部が言うには、韓国軍司令官の下で、命令に従い米国軍が行動する計画らしい。。。 世界初でしょう。RT @Yorimasa_S: @daitojimari えっ???????
10-12 14:40すごい時代がやってきたもんだ。戦時作戦統制権の速やかな返還を受け、韓国軍司令官が米軍を率いるという計画案を韓国国防部が発表 28日に米国側に提示するとの事
10-12 14:36韓国軍が米軍を率いると韓国国防部【聯合ニュース】統制権移管後の「合同軍司令部」編成案 今月末確定へ=韓国国防部[10/12] ・https://t.co/Q8bHqEAHZG https://t.co/InrSOa8fzR
10-12 14:32戻れないところまであと少し【聯合ニュース】統制権移管後の「合同軍司令部」編成案 今月末確定へ=韓国国防部[10/12] ・https://t.co/Q8bHqEAHZG
10-12 14:29無許可だと道交法違反に該当する可能性がありますね。RT @KMJeohaficehhwG: すみません言葉足らずで、選挙期間でない平時の日曜の午後とかです。しかし通行の邪魔で邪魔で。 https://t.co/KVkFhLqAwi
10-12 13:06韓国軍を指揮できない状況で、現在の作戦計画が無意味化する。なぜ、そのリスクを背負い米国人が犠牲を払わなくてはいけないのかということになる。RT @yamamori041: @daitojimari 統制権返還=在韓米軍撤退にはならないのでは?
10-12 12:54米軍主体で邦人保護するとしています。一応、2015年に自衛隊が邦人保護に入ることを認めましたが、韓国議会の承認が必要としているのでわからない。RT @krgs70: @daitojimari でも今のままでも本当に有事の際に日本人はちゃんと救出させてくれるんですかね?
10-12 12:52戦時作戦統制権問題 1994年金泳三政権時に平時の統制権返還 2006年盧武鉉は訪米時に戦時の党政権の返還を要求 2012年返還で合意 しかし、李大統領は能力がないと2015年までの延期を求め、朴槿恵は返還を断り2020年をめどにとしたわけです。
10-12 12:51日本領海と空からの援護攻撃しかできないw RT @speak5825: @daitojimari (^o^)そうなればソウルが火の海になろうとも米軍は気にしないでやれるのでは?
10-12 12:44はい、何度も、しかし、この状況で言いだすとは、、、RT @Cyber_Apocaly: 戦時軍事統制権は、以前にも返せと見栄を張って、いざ米軍が返そうとしたら、そんなことはしないでくれニダ! と撤回しましたよね。 https://t.co/7TYcDTrf2D
10-12 12:41韓国 速やかな軍事統制権返還を米国に要求 この場合、米韓合同司令部廃止、すべての作戦計画白紙化 在韓米軍撤退 日本を含む外国人の保護計画白紙化 ということになりますから、日本政府としても邦人保護のためには韓国への渡航禁止処置をとるしかない。
10-12 12:41はい、その場合、米韓合同司令部が作戦を行うとしてきた日本の邦人保護計画も白紙化されます。RT @tttwiiiittteeer: @daitojimari 韓国が何がしたいのかさっぱりわからない多分、19世紀や20世紀の動乱の時期もこうだったのでしょうね
10-12 12:37韓国国防大臣 戦時軍事統制権の速やかな返還を米国に要求との報道 これが実現すれば、米韓合同司令部廃止、在韓米軍撤退ということになるのですが、韓国それでも良いのでしょうかね。米国は日本の領海内からの遠距離ミサイルと北朝鮮上空からの空爆だけになると思うのだが、
10-12 12:34選挙期間中は、候補者及び届け出政党以外の政治活動は制限されます。 また、候補者や陣営に対する妨害や暴言も選挙違反(自由妨害)であり、組織し呼び掛ける行為も選挙違反に該当する可能性 お見かけになられましたら、お近くの警察署に https://t.co/c1kOE3F6ZS
10-12 12:30景気が良いと共産主義や社会主義に傾倒する客がいなくなる。RT @sakurahouhei: だから野党から経済を良くしようと言う話が聞こえてこないんだ でも経済悪いと弱者が救われないのだがら普段言ってる事矛盾してる https://t.co/sRaoQk2x8D
10-12 12:24選挙期間中は、候補者及び届け出政党以外の政治活動は制限されます。 お見かけになられましたら、お近くの警察署に https://t.co/Eb4iYbw6MB
10-12 12:23だから、米国単独でもという発言になる。RT @kagemaru1225: @daitojimari @pichan0512 これでアメリカ軍が攻撃するときは韓国に教えろですから実質アメリカは先制攻撃出来ないことになりますね。韓国に教えるを順守した場合。
10-12 12:04文在寅大統領の意向では @Yorimasa_S
10-12 11:44李大統領もですね。韓国には自国だけで統制できる能力はないとして、2012年の返還を2015年まで延期 2015年までの合意を無期限で延期 RT @a4TvIGf1rP7nWRB: @daitojimari 朴槿恵は、返さないで下さいって土下座してなかったでしたっけ?
10-12 11:40お困りのご様子 ■自民支持根強い若年層 目立つ消極的選択 情勢調査概況 https://t.co/nFKpWfJXfX
10-12 11:35これで、在韓米軍撤退が視野に入ってきたなぁ■[東+]【聯合ニュース】有事作戦統制権 「米軍から速やかに移管」=韓国国防相が方針[10/12] https://t.co/6LiqHGnWLi
10-12 11:33最新刊 猫組長 @ nekokumicho さんとの対談本 第二弾 ■ヤクザとオイルマネー: 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす https://t.co/cRHbpQ5T63
10-12 11:02新発売 増刷決定■7月29日発売 決裂する世界で始まる金融制裁戦争: 米中朝の衝突で急変するアジア 共謀罪・マイナンバーで叩き潰される者たち https://t.co/uj2o7HFCFB
10-12 10:04平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
10-12 09:10あー、今更一人湧いてきた。。必死にレッテル張り だから時代に乗り遅れるのですね。
10-12 09:07麻生副総理、三原じゅん子議員なども大人気 RT @akynon: 自民が弱い地域こそ、安倍総理、進次郎が揃い踏みでお得。 https://t.co/uaWgtQbU3j
10-12 08:27選挙戦後半 当落線上の候補者の命運を分けるのは、応援弁士の人気と支持者の数なのですね。 希望の弱点はここであり、一枚看板の弱さがある。
10-12 08:26過払い訴訟で有名なアディーレ業務停止2か月 https://t.co/5XBOZiZho8 2006年1月の過払い返還判決から10年以上、不当利得の時効は10年 そろそろ残りも少なくなっていると思います。 次の飯のタネには新聞の広告費過払いが良いと思います。
10-12 08:23労組の顧問も、、RT @bluefac45067700: @daitojimari 韓国北朝鮮籍の人でも日本の弁護士資格が取れて、暇な弁護士ほど組織運営をするというのも関係するのでしょうか
10-12 08:21選挙戦術 当落線上にある議員に応援弁士を入れると、ポイントがひっくり返るわけです。。。 で、ここからの戦術の ポイントが何人応援弁士を持っているか になるのですね。 ひっくり返されたらひっくり返す 駒が少ないほうが不利なのです。
10-12 08:21入れられる応援弁士も限られている。RT @pichan0512: 【衆院選】希望の党に移籍した民進党議員、頭を抱える 「明らかに失速してる…どうしてこうなった…」https://t.co/aREoS5kYoX @daitojimari
10-12 08:19RT @pichan0512: 【韓国】北朝鮮の手に渡っていた韓国軍の「斬首作戦」計画https://t.co/ZHoUdzFBVa >流出が確認された文書の中には、2級軍事機密226件をはじめ3級機密42件、対外秘27件、合わせて295件の機密指定資料 @daitojimari
10-12 08:12東証、約21年ぶり高値 https://t.co/WkWNH7VvbH
10-12 07:37選挙戦略の話 選挙の情勢調査 この結果に合わせ、各党は知名度のある議員を応援を出すわけですね。 人によりますが、これでポイントがひっくり返る。 絶対に勝てるところ、絶対に負けるところを捨てて、当落線上の候補者と戦略上落としたい選挙区に集中投下するわけです。
10-12 07:28共同通信 公示後初調査 ■自公300超うかがう、序盤情勢 https://t.co/Kybt2CxmUf
10-12 07:16理屈で勝てないから RT @shina_nekotaro: @daitojimari ワイドショーや新聞の見出し、社説って酷いの多いですものね。感情で話したり書いたりしてるし。
10-12 06:37安倍下ろしや安倍批判している政治家たち 単なる 僻み 妬み 嫉み だと思うのですよ。 他人が持っているものが欲しいだけ 自分がどうしたい がないんですからね。 自分の案の方が良いと思う人が増えれば結果的に権力の移譲が起きるわけで、できないから破壊すればよいという思想になる
10-12 06:23国家がそれをまかなうのが共産主義ですね。RT @reimeinihon: @daitojimari @SukuSukusuku1 そもそも資本家がいなければ労働者は就職もできないし賃金ももらえないですよね
10-12 06:19それは安倍総理を全知全能の神と信じている人たちの僻み RT @nokiakane_9000: @daitojimari @SukuSukusuku1 「北朝鮮がミサイルを撃つのはアベのせい」みたいなσ( º∀º )
10-12 06:18マルクスの資本論 娘二人に自殺され隠し子を友達に押し付けたアル中で無職の多重債務者が、借金取りに追われる中で責任をすべて資本家と社会に押し付けた魂の叫び だから、これを信じる人は、最後まで誰かのせいであり、悪者を仕立てることしかできないのですね。安倍バッシングがその典型
10-12 06:15カールマルクスは、娘二人に自殺され隠し子を友達に押し付けたアル中で無職の多重債務者で、借金取りに追われる中で責任をすべて資本家と社会に押し付けた人 RT @SukuSukusuku1: そもそもマルクスが幼児の時から妄想していた事を具現化したものらしいですね>共産党宣言
10-12 06:13まぁ、共産主義は一種の宗教だからねぇ。RT @sec_kouan9: @daitojimari ガチガチの日本型リベラル(サヨク)の方にネットの情報を見せても「ウソだデマだデタラメだ、そんな事はNHKで言ってないし新聞にも載っていない」と取り合ってくれませんでした。
10-12 05:44若手は非常に強い危機感を持っています。そして、変わり始めたところもある。RT @nokiakane_9000: @daitojimari 変わらない方に1ジンバブエドル(๑´ლ`๑)
10-12 05:43メディアが変わるという方法もある。RT @nokiakane_9000: @daitojimari これからはメディアを鵜呑みにする年代層は減る一方なわけですが、メディアは必死で抵抗するでしょうね。「ネットの情報はフェイクニュースが多い」とか(*´﹀`*)
10-12 05:41新聞TVしか見ない層 結局のところ、それは格段に減りつつあり、新聞TVとインターネットなどの情報ギャップが大きければ大きいほど、そこに疑問を抱く方が増えるわけですね。そして、そこに嘘があると分かれば、一気に不信感に変化する。
10-12 05:40最近、新幹線や列車で、パッドやスマホを使っている70代以上の方々を多く見かけるようになりました。情報伝達の主力が大きく変わりつつあるのを感じます。たまに声をかけられることがあるのですが、皆さん一様に、メディアに騙されていたといわれる。
10-12 05:36身から出た錆でしょう。RT @NinnaMad: @daitojimari @kzhnsk 在日の皆さん、だいぶ追い詰められているようですね(笑) https://t.co/cTqcU6Rqsl
10-12 05:29朝鮮学校への補助金問題で、各地の弁護士会に懲戒請求約48000件 そもそも論として、弁護士会は政治活動のための団体ではない。弁護士会や日弁連を利用して政治活動が行われてきたことが問題なのでしょう。 まだ、増えると思われ、抑止力として効果が出ると思います。
10-12 05:28そもそも論として、弁護士会やそのとりまとめ組織である日弁連は、政治活動のための組織ではない。 特定の思想に基づく政治活動を行うことそのものが問題なんですよね。 そして、その声明を悪用し、政治活動をしている団体や世論誘導に使うメディアに問題がある。
10-12 05:26https://t.co/mykd8rvJ5I ここにありますね。 RT @Fumika044: 「インターネットを通じて文書のひな型が拡散し、大量請求につながったとみられる。」 https://t.co/BJduOJE76M
10-12 05:16弁護士会は政治活動のための団体ではないですからね。RT @kzhnsk: 国民の声ですね。"朝鮮学校への高校授業料無償化の適用、補助金交付などを求める声明を出した全国の弁護士会に懲戒請求が殺到。毎日新聞の取材では‥ https://t.co/f75mstimZn"
10-12 04:54