09/25のツイートまとめ
- 2017/09/26
- 04:21
daitojimari
民主主義の基本は 民族自決 これを体現するのが選挙なのですね。 自らの民族の命運を自らの手で決める。 これが選挙の本質であり、無責任ではいられないわけです。
09-25 18:36見せかけでも維持できているわけで、これを継続できるかを選択するのは国民 QT @kussaiyatu: 本当に安定した状態なんだろうか?と思わざるを得ない。(見せかけのような気がするんだが・・・) https://t.co/ROE8F0Q5qn
09-25 18:34紛争が起きれば中止でしょう。@yukidainaru https://t.co/BCCoohT7tS
09-25 18:34安倍総理の演説 鬼気迫るものがありましたね。 テレビなどとの温度差が気になりますが、国難であることをどこまで国民が共有するかでしょう。
09-25 18:335億円と事務所 RT @sakura28711: 日本のこころの金庫頼り? https://t.co/3F2Dsuwnnp
09-25 18:30切り崩し部隊ですしね。RT @kirishima_naji: @daitojimari よしみさんも合流する気満々でしょうから、何をか言わんやですね。https://t.co/3XkQ12Osqs
09-25 18:23国難突破のためには、安定した政治が必要、だから、国民の信を問う。国民の生命財産を守るための解散
09-25 18:22RT @alsnova: @daitojimari はい完全版。憲法も意味わからん…https://t.co/qHWRXgfTzt
09-25 16:56いいえ、どちらかと言えば、今は亡きみんなの党に変わる選挙互助会 https://t.co/U2mgT59c5i
09-25 16:56
確かにwRT @alsnova: @daitojimari 大して変わんねえww https://t.co/8IP7yPwGbi
09-25 15:54今日のチャンネル桜 フロントジャパン桜は私が担当 日本のこころ 小池新党合流についても、関係者からの話を含め少しだけ触れます。
09-25 14:56★新刊★メディア問題を取り上げた一冊 新聞押し紙問題やクロスオーナーシップなどメディア問題に切り込んでいます。■メディアの敗北 アメリカも日本も“フェイクニュース"だらけ https://t.co/76CfOWBz7O
09-25 14:03RT @Manaming1: .@daitojimari https://t.co/c5EqpRKvLo
09-25 13:07新刊予約開始 猫組長 @ nekokumicho さんとの対談本 第二弾 ■ヤクザとオイルマネー: 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす https://t.co/cRHbpQ5T63
09-25 11:02新発売 増刷決定■7月29日発売 決裂する世界で始まる金融制裁戦争: 米中朝の衝突で急変するアジア 共謀罪・マイナンバーで叩き潰される者たち https://t.co/uj2o7HFCFB
09-25 10:04イメージ選挙用 ポスター案 政策なし 実際の政党、選挙とは一切関係ありません。 https://t.co/Yvjpqi9iUb
09-25 09:36選挙ビラの作り方と詐欺フェスト RT @toukaiteigo: @daitojimari 動画解説!(*´ω`*)https://t.co/9qA9Z2mJBY
09-25 09:20選挙が近くなったので、いつもの詐欺フェスト こんな公約を見たら要注意 https://t.co/ggtClpanpD
09-25 09:19はい RT @toukaiteigo: @daitojimari 先生の作品、完成度が高いので、小池さんとこでも使い回し出来ますねぇ!(≧▽≦) https://t.co/OELuKymsJx
09-25 09:15平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
09-25 09:10群馬と山梨は大変 RT @suzumenopapa: @daitojimari @toukaiteigo そもそも中曽根さんは高崎が地盤で、前橋には縁がありません。高崎には福田一族が連綿と小選挙区時代も含めてがっちり押さえているので、弱い前橋から出たいだけと推察します。
09-25 09:04参議院のままでしょう。RT @1045Aki: @daitojimari @tomo_3010 僕も同感ですが、中山恭子さんは選挙に出ないんではと予感がします。
09-25 09:03それを変えるのは地道な地元での活動 ダメなものはないわけです。RT @shinnojyou2000: @daitojimari あの選挙区は江田さんはじめ自民以外が異常に強い選挙区。あそこで自民で出るのなら比例復活で無いとよほど有名で無い限り無理。
09-25 09:02本人が出たかったのでは?で、ルサンチマン RT @toukaiteigo: 先生、「ビーチ前川の甥っ子がグンマーから立候補」という悪い冗談、もっと大々的に取り上げるのかと思ったら、なんで新聞社は報じないんですかねぇ?https://t.co/pacB3ZSnv6
09-25 09:01選挙互助会 みんなの党 から何を学んだかが問われる選挙ですね。 何もしなかったし、何も変わらなかった。特に地方議会は最低だったわけで
09-25 09:00転々虫 RT @dartei_harry: @daitojimari 風見鶏っていう表現もあるみたいですね。
09-25 08:54そもそも他人の議席だから、、彼に投票したわけでなく自民党の議席 RT @toukaiteigo: @daitojimari 議席ファースト https://t.co/PHYRk9uzED
09-25 08:54わからない。痛い目にあってもわからない人がいますからね。 みんなの党と同じです。RT @echigo_torajiro: @daitojimari ありがとうございます。当面の安倍政権の脅威とはならないと言う事ですかね?
09-25 08:53政党をころころと変わる議員を 難民議員 とか 流浪議員とか名付けましょうかね。。。
09-25 08:52議員難民 RT @vv_komachi_vv: 簡単に国を捨てる人って思う。たかが選挙、されど選挙。政治信条なんてあったもんじゃない。 https://t.co/PHYRk9uzED
09-25 08:51風頼みの人たちが集っている。。。 長い目で見れば良いのでは @echigo_torajiro
09-25 08:50大変申し訳ないが、選挙区で勝てないのには勝てない理由があるのだと思います。そして、勝てる議員には勝てるだけの理由がある。 確かに選挙は風で大きく動きますが、風で吹き飛ばされない政治活動をして居なかったという事だと思います。
09-25 08:49政治として何をしたの イメージではなく正味のところ RT @1741ko: @daitojimari 失礼します。それは少し語弊がないでしょうか?実績(成果だけではなく、積み上げてきた活動)がないのであれば、その指摘は正しく思います。
09-25 08:47自民党を離党し小池新党に移ることを発表した福田峰之氏は、一度も選挙区で勝ったことがない候補、比例のお陰で議員になれた人です。また、大臣、副大臣は派閥推薦がなければノミネートされない。 派閥のお陰で副大臣にしてもらったところだったわけです。 筋を通せない人は政治家に向かない
09-25 08:43議員になりたいのであり、政治をしたいわけでないRT @tomo_3010: 小池百合子さんもそうだけど、選挙の度に政党変わったりする人は信用ならんな。やっぱり政治家という方はブレない人を応援したい!と思うのは私だけなのだろうか? https://t.co/xJGeTrdqfp
09-25 08:31小池新党 100人候補者を立てるとすれば供託金だけで6億円(全員重複だった場合) 政党交付金はまだですから、その金だけで大変ですね。 まぁ、候補者持ちになるのでしょうけど
09-25 08:30またですか■NHK職員盗撮疑いで逮捕 https://t.co/7Xh712gDSI
09-25 07:07