05/03のツイートまとめ
- 2017/05/04
- 04:18
daitojimari
ありがとうございます https://t.co/ALSJGxJQgJ
05-03 19:42ソウル危ないですからね。ついに完全移転 RT @pichan0512: いよいよ撤退に向けて本格的に動き出したか?【在韓米軍】龍山米第8軍司令部、6月までに平沢に移転 11月、在韓米軍司令部も移動https://t.co/YK5f8gTfoe @daitojimari
05-03 17:13最新刊 ポジショントークに続く実用書 ■平和ボケ・お花畑を論破する、リアリストの思考法 を Amazon でチェック! https://t.co/5XDyr4tI3L
05-03 15:05★新刊★メディア問題を取り上げた一冊 新聞押し紙問題やクロスオーナーシップなどメディア問題に切り込んでいます。■メディアの敗北 アメリカも日本も“フェイクニュース"だらけ https://t.co/76CfOWBz7O
05-03 12:082月23日発売 ■あと5年で銀行は半分以下になる PHP https://t.co/tFdEC5fppn お金を貸さない銀行なんていらない
05-03 10:04はい、中国の拒否権外して逆に日米に拒否権ならOK それをADBという。RT @iiduna_yutaka: 仮に将来AIIBに日米が参加するとしたら、条件としては中国が拒否権を発動できないようにするか、日米も中国と権利上同等の扱いにするか、ですかね。そのくらいの条件ないと
05-03 09:43低利で資金調達できない=又貸し金利が高くなる。ですから、モデルが成立していない。RT @hyde666_vamps: 鼻っから(出資金集め)こけてますね。仮に出資金が集まっても信用がない国の集まりだと思われるので、債券を買ってもらうあてがあるのか甚だ疑問です。
05-03 09:42AIIB 開発銀行のモデルは、参加国の出資金を事実上の保証金(それを貸すわけではない)にして、開銀の信用と参加国の信用を利用して、債券を発行(他から金を集め) それを又貸しする 出資金が6.8%しかなく、参加国に日米が含まれないので低利で調達できない。
05-03 09:36最新刊 ディベートのための虎の巻 ■平和ボケ・お花畑を論破する、リアリストの思考法 を Amazon でチェック! https://t.co/5XDyr4tI3L
05-03 09:30
毎日新聞フェイクニュース■ムスリム女性「異なる人物像、独り歩き」 毎日新聞が陳謝、第三者機関で審議へ(上) https://t.co/xsfrmxzFKP
05-03 09:28平日毎日更新 世界のお金と政治の動きがこれでわかる ぜひご購読を ■メルマガ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか https://t.co/GRwQ4SCaAl
05-03 09:10でしょうねRT @sakurahouhei: 日本のAIIB参加可能性、自民党の二階俊博幹事長が言及 「一帯一路」構想に「最大限の協力」 https://t.co/XtZaVYVmim 絶対狙ってますよね? https://t.co/DaNCb36fzD
05-03 07:51毎日新聞のフェイクニュース 払込済み資本金たった6.8% 誰も金を払わない◾︎中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が開業わずか1年強で加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。https://t.co/aqi6fRBhBa @YahooNewsTopics
05-03 06:52