コメント
骨太の方針?
支那経済バージョンが出たらしい。
http://www.sdpc.gov.cn/govszyw/201505/t20150519_692307.html
「国家の発展と改革委員会」謹製。
大雑把過ぎると思うんですが、これが大陸的なのかも知れない。
http://www.sdpc.gov.cn/govszyw/201505/t20150519_692307.html
「国家の発展と改革委員会」謹製。
大雑把過ぎると思うんですが、これが大陸的なのかも知れない。
一方、その頃日本では
ギリシャのVAT改革
ブリュッセルに改革案を送ったそうです。
http://www.ekathimerini.com/4dcgi/_w_articles_wsite1_1_18/05/2015_550146
しかし凄いですねぇ。VAT逃れが、一年でEUR9.5billionもあるそうな。
http://www.ekathimerini.com/4dcgi/_w_articles_wsite1_1_18/05/2015_550146
しかし凄いですねぇ。VAT逃れが、一年でEUR9.5billionもあるそうな。
No title
戸締役様、皆様こんばんわ~~
維新解体の足音が聞こえる中、松野でどーにかなるんかいな、という外野雀の声はさておくにして…
>>しかし凄いですねぇ。VAT逃れが、一年でEUR9.5billionもあるそうな
…日本でも海外企業や、輸出企業の消費税逃れ対策に本腰入れ始めましたからね。
その他の課税逃れ対策もどうするか。
案外とドイツも乗ってきたりして。
>>そして、破たんが発生すると中国の法的リスクや融資平台を利用したオフバランス(簿外)債務が問題になる
…『そんなの知らないアル!』とやったりしてww
ってか、それまともに処理しきれる金額なんてもう出せないでしょうから、潔く諦めるしかないのではと見るんですが、どうなるやら。
全く世界は一寸先は闇ですな
維新解体の足音が聞こえる中、松野でどーにかなるんかいな、という外野雀の声はさておくにして…
>>しかし凄いですねぇ。VAT逃れが、一年でEUR9.5billionもあるそうな
…日本でも海外企業や、輸出企業の消費税逃れ対策に本腰入れ始めましたからね。
その他の課税逃れ対策もどうするか。
案外とドイツも乗ってきたりして。
>>そして、破たんが発生すると中国の法的リスクや融資平台を利用したオフバランス(簿外)債務が問題になる
…『そんなの知らないアル!』とやったりしてww
ってか、それまともに処理しきれる金額なんてもう出せないでしょうから、潔く諦めるしかないのではと見るんですが、どうなるやら。
全く世界は一寸先は闇ですな